• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23motorsportsのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

2006世界最終型D21テラノ インドネシア製

2006世界最終型D21テラノ インドネシア製

国内では1995年で新型に切り替わったD21テラノ。

その後
インドネシアで生産が開始。
2006年までD21テラノは生産された。

写真で見るとほぼ国内最終仕様のスタイルで
左アンダーミラーも付いている。
また
グリル、フェンダー、バンパー、ライトは新設計。
リアは
俗に言うアルテッツアスタイルのクリアベース。

向こうに行けば
6年落ちの程度の良いテラノが見つかるかも。
エンジンはZ24S
2012年12月01日 イイね!

新型パスファインダーって。

新型パスファインダーって。

北米用新型パスファインダー登場。
インフィニティJXと兄弟らしい。
そして一番のポイントは
オフロード系ラダーフレームと
おさらばしてしまった事のようだ。
90年代
R50型に変わった時は
ビルトインラダーフレーム+オールモード4駆付きで
先進の洗練された都会派に変わった。
そしてゴーン日産になって
新世代アルファプラットフォームでによって
また完全なラダーフレームに戻って
初志貫徹のオフローダーに戻ってホッとしたのだが
またしても
今度のパスファインダーは
またしても普通の乗用車に戻ってしまったのか。
これでは
ぱっと見ただの3列ミニバンに分類されそうだ。

ピックアップベースで無いなら
別の名前でもよかったんじゃないか。


クロカン向けには
エクステラは残っていくと想像できるのですが
エクステラだって
今度のエクストレイル後継、ハイクロスの北米投入によっては
消えてしまう可能性もある。

決して販売量が多くないタイタン系含めて
オフロードラインナップが激変する予感がある。
一度はクライスラーと大型ピックアップ生産の話も
進んでいたわけだし。
ま、
日産は国内ダットサントラックさえ、
販売も生産も止めてしまった今、
国内ラインナップにはまったく期待もしていない。

トヨタがサーフ亡きあとFJクルーザーを国内販売して
そこそこ売れているのだから
現行エクステラを限定販売すれば結構売れるはず。

ダットラ・テラノ・サファリなどヘビー4駆オーナーが
喜ぶ車種を国内でも売りませんか。

2012年12月01日 イイね!

日産 ピクソ

日産 ピクソ

日本じゃ売らない日産車。

NISSAN PIXO ピクソ

インドのマルチスズキで作っているスズキ製OEM。

ヨーロッパでのAセグメント用。

マーチの下のクラスで軽より上。

プロフィール

「感謝」
何シテル?   07/31 23:07
みん友の皆様 いままで大変感謝感謝です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
9101112 1314 15
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

見た目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:35:53
一時抹消は怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:26:30
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 08:33:56

愛車一覧

日産 クエスト "Q" (日産 クエスト)
1995 nissan quest gxe
日産 ハードボディ ”D” (日産 ハードボディ)
nissan hardbody kingcab SE-V6 sport packege
逆輸入その他 その他 super touring car (逆輸入その他 その他)
90年代に盛り上がったクラス2 各国のスーパーツーリングカー選手権車両
日産 その他 nissan dream garage (日産 その他)
欲しい日産車を東京ドームぐらいの自分専用ガレージに に並べて眺めて酒を飲んでいたいなあ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation