• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

INTERSECT BY LEXUS

INTERSECT BY LEXUS 土曜日のお話の続きですが、池袋に来たらアムラックスに寄りますよねw

ZEONIC TOYOTA”の「シャア専用オーリス」発表に合わせたイベントをやっていました!

展示車両はコンセプトモデルでしたが、実物大の頭部や本格的な1/10ジオラマなど、B1Fで盛大に展開されていましたw

誰でも参加できるビンゴ大会もやっていて、カードをもらったので、せっかくなので参戦w

ところがこのビンゴ、小さいお子様向けの「たまごっち」イベントも兼ねている上に、景品がランダムで選べないシステムwww(ぉぃ

真っ先にビンゴになった、ガンダムファンっぽい“大友さん”が「たまごっちパズル」を獲得するというカオスな展開でしたw

私はリーチ2列止まりでしたw

館内も一通り見てまわり、1階のテーブルにはピンクのクラウンアスリートがいましたが、そちらもコンセプトモデルでした。

3階の86コーナーではラッピング企画の第2弾デザインが展示されていましたね。

カタログはマイナーチェンジしたSAIなどをもらいましたが、アムラックスは年内で閉館してしまうのが残念です。

あと何回行けるのかな…。



さて、いったん秋葉原に戻って荷物を置いたあと、この日は初めての場所を目指します。

慣れない地下鉄に乗って向かった先は表参道駅で降りて青山

AKBから乃木坂~なんてネタをやる知識も余裕も無く(ぇ

高級なファッション・アクセサリーなどのお店が並び、それらの入り口には店員さんが立って待っているんですよねw

こっ・・・この“巨大なガラスのような何か”はいったい・・・www



こんな感じの「青山通り」を歩いたんですが、狭い道なのに、高級車率の高さに圧倒されましたw

田舎で“軽ハイトワゴン”がいる確率で、4~500万クラスの高級セダンが渋滞を作っていて、たまに目立つ色の車が来たかと思ったらポルシェやフェラーリという…w

完全に浮いていた私ですが、何故にこんな似合わない場所に来たかというと、こちらが気になっていたからです。



INTERSECT BY LEXUS - TOKYO



高級車ブランドのショールームや拠点も多い地域ですが、レクサスのブランド発信拠点が8月30日にオープンしたとのこと。

販売店やショールームではなく、イメージショップというか、なんというかw

うまく説明できませんが、私なんかが行くようなところではないことは確かでしょうw

ただ、そこのGARAGEというコーナーに展示してある車両がなんと、市販車ではなくコンセプトモデルのLF-CCというではないですか!?

最近GT500の新型車両が発表されましたが、そのベースとなったモデルですね~

確か国内ではまだ展示されていないはずなんですが、そんなコンセプトカーがあるということで、これは見たい!…とw

見たいけど、敷居が高すぎるwww(個人的な感想です)

まだディーラーの方が入りやすいと思いますwww(個人的な感s(ry

オープン直後で話題になているタイミングなら、興味本位で見に行く人もいるだろう…などなどさんざん迷いましたが、思い切ってみましたw



ブラックのゲートがレクサスブランドらしいですが、照明や木製の壁?柵?が温かみを感じさせますし、ちゃんとスピンドルグリルの模様になってますねw

入るとさっそく、スタッフさんに声をかけられましたw



( ´ー`){いらっしゃいませ

見ていってもいいですか?}(((゜д゜;;)))))

( ´ヮ`){どうぞ


緊張したwwwでも優しい感じでよかった~

1階にはまずカフェがあり、その奥に車両がありました!

ここまで来れば勝ったも同然(

じっくり見てきました!

レクサスのコンセプトカー LF-CC





ぱないのっ!

新型ISのクーペにあたるモデルということで近いデザインではありますが、もうスポーツカーそのものですね!

長いフロントノーズからの大きいスピンドルグリルと、ヘッドライトまわりの複雑なデザイン真逆のようでいて、お互いを引き立てていると思います

カッコいいですよこれ!(買えないけど!)

早く市販されてほしいです!(買えない(ry



私以外にも見ていく人は何組かいましたが、中にはボロクソに言ってた人もいましたよ。

「ダッセェ」ぐらいならまだしも、よくもまぁそんな言葉を(連れの)女性に聞かせるなぁと思うような。

いかにもお金持ちっぽいカップルか夫婦でしたが、お金はあってもああいった言葉を使う人間にはなりたくないと思いましたw

そういう人ほど、チラッとだけしか見ていかないですね。

私が長居しすぎかもしれませんが、見ればみるほどジワジワくるものがありますw





量産モデルではなく、あくまでコンセプトカーなので、市販バージョンがどうなるか分かりませんが、リヤまわりの鋭いプレスラインは凄いですね~

ヘッドライトまわりのフェンダーからピラー、ルーフからリヤまわりまで、つなぎ目が一切無いんですが、どうやって作ったんですかねwww!?

ルーフアンテナの後部にLEDを仕込むのは、どこかがキットを販売する前に、器用な人は作ってみてはいかがでしょうかwww

ホイールのサイズは分かりませんでしたが、タイヤはフロント245/35R20、リヤ285/30R20でした。

このGARAGEには、パーツやグッズが展示されていたり、大きなモニターで映像が流れたりしていました。



この自転車は自分の車より高いやつや・・・



2階への階段の壁が凄かったです!



もちろん全てレクサス車のパーツです。

2階には、職人によるファッションや雑貨のショップと、食事ができるダイニングで、カフェのようなカウンターはあるものの、ソファや書籍などが置かれ、より部屋らしい雰囲気でした。



訪れてみた感想ですが、私が慣れないせいで入るまで緊張しましたが、雰囲気や接客はとても良く、車目当てでも、そうでなくても、面白いところでした。

そして建物が凄くイイですw!

木の温もりと、金属やガラスのクールさが両立されていて、ガレージまであるなんて、自分の理想の家といってもいいですwww

テイ・トウワ氏が手掛けたというBGMも好みでした♪

また行く機会が・・・あるのかないのかw



さて、青山にはレクサスのスポットがもう一つ。

ビルの上の看板なんですが、正面から見ても、横から見ても歪んでいます。



こちらは“トリックアート”になっていて、ちょうどいい位置から見ると・・・



立体的に見えるというものです!

あれもコンセプトカーですね~

秋には東京モーターショーが開催されますが、どんな車が見れるか楽しみです。
関連情報URL : http://lexus.jp/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/06 21:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 22:04
うらやましい!

良いなぁ~!

コメントへの返答
2013年9月7日 21:42
思い切って行ってみましたw

関東でゆっくり遊べる機会があるといいのですが。
2013年9月6日 23:16
コンバンワ

スピンドルグリルというかもう先っぽトンガってますよね^^;

ミサイルみたいでカッコイイです></
コメントへの返答
2013年9月7日 21:46
コンバンワーッ

この車に限りませんが、実車は写真で見るよりもずっと立体的というか、アグレッシブ(?)な造りですよねw
賛否両論ありますが、レクサスの顔であることは十分浸透したんじゃないかと思います。
ただ、今後も続けるとは限らないそうで(^-^;
2013年9月6日 23:35
アムラックス懐かしいです(笑)

昔は大阪梅田に、有った時はよくいってました

(´▽`;)ゞ

これが噂のシャアー専用機…専用車ですね。
コメントへの返答
2013年9月7日 21:50
実は大阪のアムラックスも一度だけ行ったことがありました。
・・・高校生の頃、修学旅行の班行動でwww

そういえば今は無いんでしたっけ。

半艶レッドのボディーカラーに、各所ドレスアップが施されていました!
私はネタが分からないですが(゜∀゜;
2013年9月7日 18:38
LF-CC!
カッケ――(゚д゚)――!
間近で見たいです☆

ココは行ってみたい!
コメントへの返答
2013年9月7日 21:56
Lexus Future - Cupeか何かw?
凄くカッコよかったです!(>ε<)/

レクサスオーナー様!
是非とも行ってみて下さい☆

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation