• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年8月26日

ナンバー灯レンズのツメを折ってしまった~!の、後始末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前月にやったばかりのナンバー灯LED化を知人にやり方を教えるためにレンズを外そうとしたら、「パチッ、カララン…」といういやな音が…。

ツメが折れて、折れた破片がドアパネル内に落ちてしまったようです。

みんカラを徘徊したら、この部品はホンダ車の複数車種に採用されているようだけど、総じて割れやすいらしいボケーっとした顔

写真赤丸部分が、本来あるはずのツメ部分です。

お陰でこのままでは固定できずモジュールが宙ぶらりんになるので、暫定でガムテで固定しました。
2
しょうがないので、ディーラーに部品発注。

ディーラーの方曰く「注意しないと割っちゃうんですよね~」だって。割れやすい設計なんでしょうが…ぷっくっくな顔

レンズ 部品番号:34101S60013 ¥388
ガスケット 部品番号:34103S600003 ¥225

合計¥613から関連会社割引+端数カットで¥550
3
予めガスケットをレンズに付けておきます。ガスケットには両面テープが付いています。
4
新しいものに交換して装着。やっと治りました。

外すときにそ~っとやれば壊さずに済むようです。不必要に外さなければいいのでしょうが、暫く開け閉めしないと固着してそ~っとでは外れないんですよね…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアルームランプ交換

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

ラゲッジランプ、リアゲートランプ交換

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

暑さ対策 その1😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わしほ〜🦅⚾️からの帰宅でかんぱーい😆🍺
12安打打たれて5安打で勝つ不思議…😅」
何シテル?   08/22 23:26
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation