• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

「那須湯元温泉 旅館 清水屋」(2020年11月17日・18日) [66枚]

投稿日 : 2020年11月29日
「旅館 清水屋」さんに宿泊しました。

写真一覧

「殺生石」の駐車場から少し下ったところにあります。
イイね!
イイね!
イイね!
フロントです。
すぐに部屋に行きます。
イイね!
和室です。
イイね!
広縁
イイね!
イイね!
トイレはウォシュレットです。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
部屋の写真を撮ったら温泉です。
イイね!
部屋は305号室です。
イイね!
廊下です。
イイね!
イイね!
下が見えます。
イイね!
こんな廊下でした。
イイね!
階段を下ります。フロントの階ですが、ここが階です。
イイね!
更に下りてここが一階です。
イイね!
ビリヤード台と卓球台があります。
イイね!
イイね!
入りましょう。
イイね!
脱衣所です。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
源泉名は鹿の湯・行人の湯の混合泉です。
泉質は単純酸性硫黄温泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)です。
もちろん源泉かけ流しです。
イイね!
石けんは使えません。
イイね!
浴室に入ってすぐ左にこんなのがあります。
イイね!
正面に浴槽があります。
二つに分かれています。手前の広い方から浸かります。熱い!
イイね!
奥の狭い方へ。
手を入れると「ぎゃ~~」
イイね!
とても入れません。
イイね!
広い方でなんとかこれが撮れました。
イイね!
イイね!
露天風呂へ。
イイね!
イイね!
イイね!
こちらは適温です。
イイね!
また内湯に戻ります。
イイね!
湯もみをしましたが、とても入れません。泉温53.2度じゃ仕方ないか…
イイね!
洗い場はこのシャワーだけで、カランはありません。しかも最初は水です(苦笑)
イイね!
フロント前です。
イイね!
イイね!
お泊まりになられたのかな?
イイね!
イイね!
夕食です。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
色々説明されましたが、忘れました。
イイね!
日本酒は「大那」です。
イイね!
イイね!
ごちそうさまでした。
イイね!
また温泉に浸かります。
イイね!
奥はやっぱり熱い!
イイね!
露天風呂です。
イイね!
夜のフロント
イイね!
朝です。
イイね!
朝でも熱い!
イイね!
イイね!
イイね!
朝食です。
イイね!
イイね!
イイね!
鹿の湯源泉は大満足です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年11月29日 19:59
こんばんは~🌛

清水屋さんへ御宿泊をされたのですね♨
館内の紹介がとても参考に成りました!
私は裏通りの民宿南月さんや一軒茶屋の奥のホテルが那須硫黄泉の宿になります🍀
実は、清水屋さんも気になっていたのです('ω')ノ
コメントへの返答
2020年12月1日 20:45
こんばんは。
私のようなブログでも参考になれば嬉しいです。
那須温泉の他のホテル・宿は知りません。次回はどこにしようかな?

プロフィール

「日本酒は「赤城山 男の酒」(近藤酒造)群馬の地酒です♫」
何シテル?   08/24 19:08
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation