浜平温泉 しおじの湯
上野村は群馬県の南西端に位置します。西に行けばすぐに長野県、南に下れば埼玉県です。足利からも100キロ離れています。鄙びていて、自然豊かな村です。
私たちが訪れたときも道沿いには躑躅が咲いていました。時間がゆっくり流れているような感じがして、車を走らせるのが悪いような、馬鹿らしいような気になります。そんな村に「浜平温泉 しおじの湯」はあります。
かつて釣客たちに親しまれていた一件宿があったそうです。残念ながらその宿は廃業してしまったのですが、2006年に村が日帰り温泉として復活させたのでした。
内湯と露天風呂があります。さすがにここだと芋洗い状態になることはまずないでしょうね。のんびりと湯に浸かれるはずです。
露天風呂と内湯には湯ノ沢の源泉が使われています。浜平の源泉は露天風呂エリアの端の小さな浴槽で使われていました。2つの源泉が味わえるのですが、どちらも循環であったり、薄められたりしています。
源泉かけ流しの浴槽はできないものでしょうか。(2009/4/19)
温泉データ
源泉名・・・・・・湯ノ沢の湯、浜平の湯
日帰り入浴時間・・10:00~20:00
定休日・・・・・・毎月第2・4火曜日
料金・・・・・・・500円
泉質・・・・・・・弱酸性低張性冷鉱泉(湯ノ沢の湯)
含硫黄・ナトリウム・塩化物冷鉱泉、中性等張性冷鉱泉(浜平の湯)
泉温・・・・・・・42.0℃
pH値・・・・・・4.1
加水・・・・・・・加水していません
加温・・・・・・・泉温が低いので加温しています
循環・ろ過・・・・温泉資源の保護と衛生管理のため、循環ろ過装置を使用しています。
消毒・・・・・・・衛生管理のため塩素系薬剤を使用しています。
入浴施設・・・・・内湯男女別各1、露天風呂男女別各2
最新入湯日・・・2010年1月10日(3)
HP・・・・・・・無
トイレ・・・・・・ウォシュレット
※関連リンクに画像があります。
住所: 群馬県多野郡上野村楢原3487-2
電話 : 0274-59-3955
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 群馬県 の関連コンテンツ )
地図
関連情報