南相木温泉 滝見の湯
ぶどう峠を越えて湯に浸かりに行きました
2010年05月02日
群馬県上野村の「浜平温泉 しおじの湯」には何度か行ったことがあります。長野県との県境なのですが、いつかは峠を越えて長野まで行こうと思っていました。今回達成しました。
ぶどう峠は舗装されてはいるもののかなりの山道です。他の車とすれ違うことはありませんでした。長野県側はと南佐久郡北相木村です。そこを少し行くと南相木村があり、そこに「南相木温泉 滝見の湯」があります。
2001年に作られたばかりのまだ新しい日帰り入浴施設です。村で運営している施設のようで、大人350円という料金です。驚きの料金設定です。
内湯は天井が高く、大きなガラス窓が印象的です。露天風呂もあったのですが、周りの囲いがあって風景が眺められないのが残念でした。
湯に浸かりながら滝を見ることができなかったので、外に出てから見ました。犬ころの滝というおかしな名前でした。
温泉データ
源泉名・・・・・・・・・・南相木村 直坂温泉
日帰り入浴時間・・・10:00~21:00 (4月1日~11月30日)
10:00~20:00 (12月1日~3月31日)
定休日・・・・・・・・・・ 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌週)
入浴料金・・・・・・・・350円
泉質・・・・・・・・・・・・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)
泉温・・・・・・・・・・・・25.5℃
pH値・・・・・・・・・・・8.5
加水の状況・・・・・・あり
加温の状況・・・・・・あり
循環・ろ過状況・・・あり
入浴剤の有無・・・・なし
消毒処理の状況・・あり
入浴施設・・・・・・・・男女別内湯各1、露天風呂各1
最新入湯日・・・・・・2010年4月29日
公式HP・・・・・・・・・http://www.takiminoyu.com/
※関連リンクに写真があります。
住所: 長野県南佐久郡南相木村5633-1
電話 : 0267-91-7700
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報