奥湯村温泉 紅椿の湯(閉館)
杖温泉の先に奥湯村温泉があった!
2019年12月29日
●2024年7月で閉館してしまいました。
湯村温泉郷には定宿の「杖温泉 弘法湯」があります。そこから車で5分ほど北西に走ると立派な建物が見えてきます。一見すると温泉宿に見えますが日帰り入浴施設です。2013年に出来たばかりのまだ新しい建物です。
源泉かけ流しを謳っていますが温泉利用状況の掲示がないので厳密にはよくわかりません。温度の違う浴槽があるので加温はしているようです。加水はなさそうです。循環・濾過装置は使用していそうです。消毒はないような気がします。男性浴室の露天エリアに不思議な浴槽があったのですが、それが源泉かけ流し浴槽のような気がします。
確認はしませんでしたが、食事処もあります。それから、貸し切り風呂があるそうです。1時間3000円です。スタッフの方からオススメですよと言われました。
温泉データ
日帰り入浴時間・・・・午前10時~午後10時
定休日・・・・・・・・毎月第2火曜日
料金・・・・・・・・・750円
源泉名・・・・・・・・湯村温泉 紅椿の湯
泉質・・・・・・・・・ナトリウム・カルシウム 塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
泉温・・・・・・・・・44.2℃
pH値・・・・・・・・8.5
加水・・・・・・・・・無
加温・・・・・・・・・有
循環・ろ過・・・・・・有
消毒・・・・・・・・・無
入浴剤・・・・・・・・無
施設・・・・・・・・・男女別内湯、男女別露天風呂、貸し切り風呂
調査日・・・・・・・・2019年12月25日(初)
ホームページ・・・・・https://okuyumura.com/
※関連リンクにブログがあります。
住所: 山梨県甲府市羽黒町1520
電話 : 055-254-4500
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 紅椿の湯 の関連コンテンツ )
地図
関連情報