• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

スチールオイルパン(鉄オイルパン)のドレンボルト周辺を均す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スチールオイルパン(鉄オイルパン)のドレンボルト回りの補修についてネット記事があまりにもないため、参考程度にということで執筆。

ドレンワッシャーを新品にしてもジワジワと滲む件、よく観察するとワッシャーの当たり面がへこん段差が付いています。塗装の段差ではなく母材の段差です。長年のボルトの締め付けの繰り返しの影響でしょうか!? スペアの中古オイルパン(走行距離6万キロ)では見られなかった症状です。

その凹みにワッシャーがピタリと収まらないから滲んでいたかのか?という仮説で作業開始です。
2
角材にメッシュヤスリ#400を当てながら削ります。部分的に厚みが異なるので指でヤスリを当てながら削ります。
3
その後、オイルストーンで整えたりと約90分、右腕が筋肉痛で燃え尽きるw 手動で面だしの限界を感じここでストップ。本当はもっと段付きを無くしたいのですが体力の限界w
4
一度お試しで新品ワッシャーで当たりを確認。左が施工前、右が施工後です。施工後のがワッシャーの潰れ方が滑らかな傾向になっています。
5
お祈りシールテープを巻き
6
締め付け。整備書では44N-mですが、今回は40N-mで締め付けです。ネジ目にオイルが付着しているので、摩擦が軽減されて指定トルクで締め付けると実際の指定値を上回って締め付けられてしまうためです。
7
アイドリングをして水温70度付近で確認しても滲みは無し。実際走らせて油温や振動でどうなるかは様子見です。滲みが収まればシャーシブラックで塗装して終了、ダメそうならスペアの中古オイルパンを使用します。

明日のオイルパンを考える
https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/blog/48237338/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイミングベルト交換(2回目・167400㎞)

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換7.30

難易度:

オイルパン滲み修理

難易度:

タイミングベルト一式交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation