• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

素晴らしい空の世界

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/29 08:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 21:08
この世界、一度味わうと抜け出せないかもしれませんね。
気持ち良さが半端無さそう。
これからも、羨ましい空の楽しみを教えてくださいね!
コメントへの返答
2015年10月24日 18:14
日本ではマイナーなスカイスポーツですが
ダイナミック且つ繊細な世界です

最近はUnlimitedトレーニングで飛んでいますが
解放感スゴいです♪
2015年10月23日 23:22
気球のレース・・・トイレはどうするんだろうと思いました(笑)

直接関係ないですが、太平洋戦争時の偵察機「彩雲」に乗ってみたいとです。最高速609キロ、米軍がハイオク燃料でテストしたところ694.5キロでたそうで。航続距離は増槽使うと5300キロだとか。当時の日本の工業力でよく作れたなあと感心します。船も飛行機も。
コメントへの返答
2015年10月24日 18:36
気球レースって地味なイメージありましたが、欧州横断のスケール感に圧倒されますね‼

トイレは、、、自由落下式!?(笑)

旧日本軍の兵器は軒並み高性能ですよね
敗戦後に日本の工業力を抑制するために「航空禁止」になったと解釈しています

でも、、、
工業力(生産力)には勝てませんでしたね
懐かしの「ファミコンウォーズ」も戦闘工兵の一律大量動員で圧倒出来ました(笑)
(コストパフォーマンスが戦車よりも優れるゲームバランスの隙を突いた奇策ですが)

以前に竜ヶ崎飛行場でフルオリジナルの零戦に触れましたが、ぺらっぺらの軽量設計で驚きました。
弾当たったら簡単にバラけますね、、、

大戦機は複座のP51マスタングならば米国で体験搭乗可能ですよ~


プロフィール

「おかげさまで気がついたら
200万アクセス超えていました
最近は少しずつ動画増やしてます♪
相変わらず駄文書いてますが今後ともよろしくお願いいたします」
何シテル?   10/19 21:01
休日は箱根にドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 「タイラップ」とお呼び下さい BMWは、E30-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半分オリジナル ツインスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 08:28:05
M3考 レーシングカーをデチューンする贅沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:31:31
悪くないんじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 16:03:30

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
BMWスチールブロックエンジンの快音をオープンエアで楽しめるのは最高です♪ 内装、足回り ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995 E36M3Bです。 天気の良い休日のドライブに使います、 細かい故障や経年劣化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation