• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶち@滋賀の"こぶち号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2011年10月10日

リア周り更新②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
次は助手席側
ドラシャが外しにくいので、マフラー外します。
2
アクスルにダストシールをはめておきます。

部品番号 43252-40P00
3
取り外したハブ、ハブベアリング、サイドブレーキアッシー
とアクスル、リンク類を接続します。

ベアリングのボルトは8キロでトルクレンチで締め、
アンカーボルトは目一杯まで手で締めた後、
インパクトで数打撃しておきました(適当w)
一応まわしてみましたが、緩む気配なし。

特にロアリンクの割りピンを忘れないように。
(片側忘れて、後でつけるの苦労しました。)
4
省いていますが、ドライブシャフトも替えています。
その後、更新したアクスルを取り付けます。

リンクをジャッキで上げて、1G締めします。
各ボルト8キロで締めます。

アッパーリアリンクのみ、キャンバーを合わせるため、
前もって印したところに合わせておきます。
5
スタビのブッシュも更新です。

部品番号
・54612-01P00 数量6
・54612-35F00 数量2
・56243-04F03 数量2

ナットは再利用不可となっていましたが、
再利用です。
6
ハイキャスのボールジョイントも
接続しておきます。
割りピン忘れないように。
7
最後にハブボルトです。
手で目一杯閉めてから、これも
インパクトで数打撃しました(適当)。
これも緩む気配なし。

インシュレータ、キャップして割りピンです。
8
完成。
せっかくの塗装品が傷だらけです。
これが、素人整備です(爆

疲れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ

難易度:

BNR32 マイナートラブルのオンパレード②

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が! part3

難易度: ★★★

タイロッドエンド確認

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が!       完結編

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が!part2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:43
お疲れ様でした!

『やりましたね~』

今回は実に達成感がある作業でしたね。
私も今回からエアーツール導入で、
一番今、使っているのが・・・

エアーガン!

これ、掃除が超楽で♪
気持ちいいです。

安いし!(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:48
CBRさんのブログのおかげで、なんとか
完了できました。
ありがとうございました。

エアツールやめられませんね。
調子乗ってたら、早速、ボルト1つ馬鹿にして
しまいました。気をつけないと行けません、
インパクト。

>中華コンプレッサ
タンクの中になんか砂か鉄の粒見たい
の一杯入ってませんか?
じゃらじゃら言いますw
2011年10月10日 21:02
あ、有ります!有ります!

タンク内でしょ!
下の減圧配管のボルトを外して、

ひたすら振って下さい!

『凄い出てきますョ』

鉄の塊なんで、出さないと錆びるかと。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:08
やっぱり。

たくさんありますよね。

頑張って出してみます。
穴小さいんで、やりにくい。
2011年10月11日 0:08
お疲れ様でした。

1G締めだったんですね(謎笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:02
身体中筋肉痛です。

そうなんですよ。1G締めw
今回リンクをアクスルごと外してみたら、
完全に固定されている状態でした。
ほとんど、自由に動かない感じ。
ブッシュのゴム部分だけで動いてるんですね。

自由に動く様になると、何か不都合があるん
でしょうか?

LEGさんみたいにワッシャ入れれば良かった
かもしれません。
2011年10月11日 8:49
あ、サイドブレーキの装着忘れだ!(違)

写真見てるだけでお腹いっぱいになっちゃいました。
おいらのリアアクスル交換はまだまだ先の話にしとこう(爆)。
コメントへの返答
2011年10月11日 12:17
忘れずに装着しましたよw
これが一番めんどくさいかも。

身体中筋肉痛になりました。

見ない振りもありですよねw

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie STP3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:39:54
M2C フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:37:47
マフラーバルブコントローラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:09:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
フィットから乗り替えました。 2021年2月
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカイラインから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年2月6日に乗り換えました。 ---------------- RSを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R こぶち号 (日産 スカイラインGT‐R)
約30年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation