• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶち@滋賀の"こぶち号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

AACバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近、エアコンオン時に、
1000~2000回転間をハンチング
することがあります。

エアレギュレータ、AACバルブどちらかでは
ないかとのことで調査です。

エアレギュレータは、整備マニュアル通り
・冷機時ホースつまむ→回転下がる
・冷機時にAACコネクタ外す→規定アイドル回転より高い
・暖気時にAACコネクタ外す→規定アイドル回転より低い
ので、正常かな。

AACの清掃をします。

まずは、周りのものを外します。
2
AACバルブは4つのボルト
で止まってます。
3
AACバルブについている
ホースのクランプを2カ所とって、
外します。
4
そんなには汚れてませんね。
5
エンジンコンディショナー、
パーツクリーナーで繰り返し
洗浄です。

アクチュエータ部分を外して、
黒い液体が出なくなるまで
やりました。
6
ホースとクランプは交換しました。

ガスケットは、エンジン側に綺麗に
ついたままになったので、
再利用しました。
(マニュアルでは交換ですが)
7
一番時間かかったのは、
上のホースクランプを止めることでした。

結局ミニバイスで、はさんで完了。

これから様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エアフィルター交換(乾式)

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月9日 19:48
いつもまめに整備されて、

ホント凄いですね(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月9日 20:06
ありがとうございます。

不調をそのままにしておくと、どんどん
ぼろくなっていきそうで。

前はそうやって、10年近く眠ってたんで、
気づいたら、直すようにしています。
2013年2月10日 10:13
ガスケットの再利用ヤバくない?(^^;

ハンチングならスロポジも怪しいかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年2月10日 20:56
あまりにも綺麗にとれたんで、
再利用しましたw

どうもゲトラグのせいだったかも。

結局AACのせいでは無かったみたい
です。

どうもエアコンオン時のアイドル判定の
回転制限が適正で無かったみたいです。

難しいですね。
2013年2月10日 14:58
AACバルブ・・・
下手にバラシたり洗浄すると不調の原因?

ってのをどこかで見たような・・・
見ないような・・・・(^^;;
定かでは無いが(^^;;
けど、こぶち@さんがやってるんだから
イイ気がする(^^)/

調子戻るとイイですね~~!
コメントへの返答
2013年2月10日 21:01
簡単な構造ですね。
今回の洗浄は自信ありますw
簡単な構造ですよ。これ。

けど、関係無かったみたい。

今日オフ会いったんですが、行きにも
症状でました。
エアコンON+クラッチ切ると、アイドル
上がって、リミットかかって回転落ちる
という症状みたいです。

ごきちゃんさんに見てもらって、
エアコンオン時の回転数リミット条件を
触ってもらって、帰りは症状全くでずです。

複雑な制御しているんだな、ECU。

2013年2月11日 20:22
まいど!

↑(@_@;) 同じです。

構造は簡単なんですが、
純正で塗ってある油の量が微妙で、
洗うと流れる心配があるかもです。

直ぐは調子よく走るんですが、
高価ですが新品が良いんだそうです。

でも・・・コレ、マジ高いすよね!!!
 (@_@;)



コメントへの返答
2013年2月11日 20:25
こんばんは。

あ、そんな深いことがありますか!

ちなみに、新品は4万ですよ(驚

原因は、これで無かったみたいなん
ですが。。

調子は何も変わりませんでした。
アイドル制御はばっちりでした。。。



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie STP3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:39:54
M2C フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:37:47
マフラーバルブコントローラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:09:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
フィットから乗り替えました。 2021年2月
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカイラインから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年2月6日に乗り換えました。 ---------------- RSを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R こぶち号 (日産 スカイラインGT‐R)
約30年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation