
どうなんでょうね~
センタ―パイプ
いくら考えても、実際、変えてみれば解る事で、変えて見なければ解らないのに、あれこれ考えちゃいます~
木曜日の夜に私の

に、見慣れない

番号からの電話が

で、出先だった事も有り、出るタイミングが1足遅く、出た時には留守番電話にメッセージが
かけ直してみると、OO社長の声が

何回か、電話でですが、お話した事は有りましたので、すぐ判りました
車両テストの関係で、出荷依頼が遅れ出荷が1日ズレてしまうとのお詫びの電話でした。
確かに、1日でも早くどんな感じか、知りたい・体感したいといのは勿論有りますが、緊急を要する訳ではないので、

で
20時を過ぎた時間だったので、逆に遅くまで恐縮なのと、お店の

からではなく、

からというのも、気持ちが伝わり嬉しく思えますよね
何回か、メールも頂いたりしました。
出荷しましたメールも頂き

日曜日に付くのでは

と言われたのですが、距離も距離なので、一応、気持ちでは中二日(大体それ位が多いです)の月曜日かな~なんて思っております
はやる気持ちを抑えつつ、楽しみに待っております


写真は、私の現在付いているセンタ―パイプ(ノーマルで)唯一の不安点(現車合わせで無いのも有り微妙な角度や長さ)のセンタ―パイプ側のフレンジ部です。
この記事は、
2.5&2.0 (NA)用ワンオフ デュアルセンターパイプ旅立ちについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/01/23 00:07:18