• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレレザのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

スーツケース飛行機

スーツケースあまり購入する気は無かったのですが、急遽購入してきました冷や汗2

スーツケースは持っており、何故、今回急に購入したかというと、預け荷物の重量制限です。
飛行機を利用する旅行は2~3年ぶりで、以前、あまり気にしていなかったのですが、一般シートで20kg、ビジネスシート30kgとの事で、今回は、一般シートの為20kgという事で、下手すると出国前で重量がきわどい感じでげっそり

1週間~それ以上の旅行の場合、結構、スーツやビジネスシューズも別に持参する為、意外と容量、重さとも嵩むのですよね冷や汗
後は、行く時期によってもですが。

写真右側の物が、今まで使用していた物で、メーカーはSamsonite製で彼是10年ちょっと使用しておりました。
前回か、前々回の旅行時に2ヵ所有るロック部の1ヶ所が破損しており、片方しかロック出来ません冷や汗
アメリカに行く機会が多かったので、ロックNGのケースが多かったので、特に気にしておりませんでした冷や汗
重さなのですが、スーツケースだけで8kg以上あります冷や汗2
旅先で物を購入したり、電気製品や衣服も多く持って行くと、余裕でOUTですふらふら


今回、購入するに辺り希望

① 重量 4~6kg

② ハンガー付きもしくは、スーツの収納のが付いている事

③ 即納

④ 価格 1~3万円ぐらい

⑤ 傷が目立ちにくく、派手過ぎず、地味過ぎないデザイン



で実際、店舗で探すと条件を満たす物が有りませんでしたげっそり

は絶対条件で考えていた為、満たすものだとが希望の倍以上だったりげっそり

は満たすけど、NGだったり冷や汗2

は満たすけど、NGで、今まで使用していた物とあまり変わらなかったり冷や汗


そんな中、大体希望を、ほぼ満たし(はスーツの収納でハンガータイプでは有りませんでした)、旅行に便利な多彩なアクセサリー付(かなり豊富)で、デザインもシルバーの金属調のヘアラインと好みに近かく購入したのが、写真左側でTITAN Backstage(購入するまでメーカーは良く判りませんでした冷や汗)というスーツケースです。

スペックはsize L
■サイズ(H×W×D)/81×55×31cm
■本体重量/約5.5kg ■容量/111リットル
■カラー/シルバー
■キャスター/4輪 ■鍵/TSAロック
■価格/34,650円(税込)
となっております。

もう少し、早めに準備していたら他にも候補が有ったのかもしれません冷や汗


タイトルとは関係ないのですが、今回初めてユーロ圏内に行くのも有り、昨日、換金したのですが、見慣れない紙幣の為か、結構違和感ありました(私の場合)。

大きさ・形等の比較に写真左から、5ユーロ、10ユーロ、20ユーロ、50ユーロ、100ユーロ、1,000円、1ドルです。
ご覧の通りで、100ユーロで、日本の1,000円札とほぼ同等の大きさです。
5、10、20ユーロの方が、50、100ユーロに比べ、ホログラム等も大きく製造コストが掛かっている様に思えました考えてる顔
ちなみに換金時1ユーロ=約126円(換金手数料込)でした。
1ドル=80円代で、ドルが安くなったな~と思いつつ、円高とは言えユーロは高いな~と感じました冷や汗
Posted at 2010/05/28 21:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月27日 イイね!

ようやく冷や汗2

ようやく色々と重なり、しばらく、更新や交信出来ませんでしたげっそり

まずは・・・花粉症でタンポポにやられ・・・、かなり酷いのですよね、私の場合がく~(落胆した顔)
鼻水・目のかゆみ・頭痛など、風邪の重い時と似た症状だったりしますふらふら
ようやく、おさまりつつ有るのですけどね冷や汗2

それと同時に、仕事が激ラッシュで冷や汗2
終わったら、ぐったりの日々でした冷や汗

近日、海外に飛行機行く為、上手く時間が取れたら某Lさんに寄りたいな~と、思っているのですが、今の所寄れるか寄れないかも半々な感じです冷や汗2

車(RV)に関しては、明日から海外から戻るまでの間、ディーラーに入院で冷や汗2
といっても、丁度、作業をお願いしておりその日数と旅行の期間が近かったのでタイミング的には決定かな~とほっとした顔
写真は、今日、走行距離が8,888kmになったので何となくカメラって見ました冷や汗
Posted at 2010/05/27 23:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

スッキリ車(RV)ほっとした顔

スッキリ最近、洗車してはすぐに雨で、泥だらけでがく~(落胆した顔)の繰り返しだったりします冷や汗

昨日も、ちょっと田舎道の走行&ジャリ道などの走行で土まみれに冷や汗2

とある作業を依頼するのも有り、快洗隊で綺麗にして頂きましたぴかぴか(新しい)車(RV)ほっとした顔

洗車を自分でするのが嫌なく訳でもないのですが、近場の洗車場の水がどこも茶色いのですよねげっそり
何箇所かで洗車したのですが、バケツに水を貯めると、川か池の水がそのまま来ているのかなexclamation&questionと思えるような感じで・・・がく~(落胆した顔)

家の前での洗車も落ち着かずという感じで冷や汗2
Posted at 2010/05/16 23:12:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

塗装も終了冷や汗2

塗装も終了この記事は、約3時間で・・・について書いています。


前回の、旧ザク終了後、塗装も考えたのですが、⇑お友達のこの作品とUPされている動画の3分23秒のシーンを観ていると、無性にシャア専用ズゴックを作りたくなりましたほっとした顔

思い立ったら吉日exclamationかどうかは解りませんが冷や汗早速購入しに行ってきました走る人

今回も、前回同様1/144の物を購入した為、仮組自体は2時間もかからない位で出来ましたレンチ
継ぎ目などが気になり、塗装をしてより、リアリティにしたいな~と猫2

ヤスリ掛けを行い、色別にパーツを分けスプレー塗装してみましたほっとした顔
色々ネットで調べると、格好良く見せる塗装や改造冷や汗2など多々ヒットしました。
ちょっと気合を入れて、何点か試してみる事にしました猫2

・パーツの裏面で観えそうな所を艶けし塗装(プラスチック感というか、プラモデル感が軽減する様です)

・目(モノアイ)をWAVE H・アイズにする事にしました。
 ピンバイスで穴を開け、H・アイズの裏面にキラキラ光るテープを張り、埋め込みました。
 目力で迫力グッド(上向き矢印)という事で猫2

・塗装は薄いピンクの所は、下地に白、グレーやあずき色の所は下地に艶けし黒にしております。

・塗装後、トップコート(塗装剥がれの防止や軽減)に艶けしを掛けております。

・スジ彫りへのスミ入れもしてみました(初めてやったのも有り結構ふらふら状態です冷や汗2)。

個人的に今まで製作した中では良い方かな~といった感じです(20数年前と比べw)冷や汗
これを作るとジムも造りたくなりますね冷や汗

簡単塗装や、その他・色々と簡単に格好良く見せるコツ等も有る様ですので、ガンプラと打って検索すると色々、凄い作品や手法がUPされておりますほっとした顔
Posted at 2010/05/15 23:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

仮組終了レンチ

仮組終了先日、購入した旧ザクをまずは祖組みしてみましたレンチ

20数年ぶりに製作したのですが冷や汗

当時のガンプラと違い、色分けもされており、拘らなければ、塗装などもしなく、当時有る程度、塗装した状態に近い感精度ですほっとした顔

実は数日前に完成していまして、こtらは取りあえず仮組のままで冷や汗2

2体目に取り掛かっておりますレンチ
そちらも完成し、気合を入れて塗装中だったりします猫2
Posted at 2010/05/14 23:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

なるべく細かくUPしていこうと思っています。 楽しく、情報交換など、色々出来たらな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

CCI 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/06/25 17:34:59
 
メッキ工房 NAKARAI 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2010/04/27 10:49:35
 
神村真空メッキ工業(株) 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2009/12/10 00:58:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレミアムレザーに一目ぼれ・・・契約に。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation