ネオシーダーを試してみました(吸って見ました)。
それは何

と言いますと、知っている方や、吸われた事のある方もいらっしゃるかも知れませんが、薬局などでタバコの様に火をつけて煙を吸う「薬」として、販売されている物です。
有る程度、具体的に言いますと(箱の裏面より)
医薬品 ネオシーダー 1箱20本入り税別270円
■有効成分
塩化アンモニウム 0.003g 日本薬局方安息香酸 0.006g
カンゾウエキス 微量 ハッカ油 微量
■用法・用量
先端に点火し煙を吸入する。1回1又は2本 1日10本まで
■効能
セキを鎮め・タンをきる
■ご注意
ご使用の際、本品を口にくわえフィルターの吸い口を舌先で
湿らせて吸煙して下さい。
と記載されております
何故試したかと言いますと、先日、旅行から帰ってくる際、風邪を引いた様で、咳と痰が酷く、帰国後、あれこれ咳・痰向けの薬を服用していて、ある程度、治りかけているのですが、まだ完全に治りきっていないのですが、タバコは止められず(減らしてはいます)といった感じで
そんな話をしていた時に、そうい時に良いよ

と教えて頂き、薬局で探してました
実際、吸った感じとしましては、タバコとの違いで言いますと、喉が痛くなったりしませんが、タバコを吸う感じと同様なので、タバコを吸った感じは得られます。
咳も出ませんね~後、痰はもう少し様子を観てみます。
禁煙補助の目的の製品では無いのでそういった用途には不向きだと思いますが、喫煙者で、風邪などで咳や痰がから見辛いけど、タバコもやめるにやめられない時等は、有りなのかな~と思いました(あくまで、個人的な感想です)
※ 若干ですが、ニコチンやタールが含まれている様で、非喫煙者の方、未成年の方、妊娠されている方等の服用はしないで下さいとのことです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/06/12 21:28:44