• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだもの号の愛車 [スズキ レッツII]

整備手帳

作業日:2015年7月14日

自作ユニバーサルホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチアウターのナットを外すため、ネットを徘徊していると、どうも専用工具が要るらしい…通販でも最安でも1000円オーバー、それに送料もかかる。

何とかならないか考慮した後に、たどり着いた結論がまさかの自作www

という訳で、100均でステー各2枚、ボルトナットのセットを購入。
2
こんな感じで組んでみます。

写真はステー1枚でやりましたが、いかんせん強度不足。実際使うと曲がりますw
ならば強度アップということでステー2枚にします。気持ち的には界王拳2倍ですwww

作業中の写真はありませんが、これで無事にナットが緩み、クラッチ系の作業をすることが出来ました。


540円(税込)で何とかなるもんだなぁ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あひるちゃん(自転車パフホーン)取り付け。

難易度:

イグニッションコイル壊れた。

難易度:

サイドスタンドに子供用靴(vans風 13cm)履かせる。

難易度:

レッツ2の欠陥性

難易度:

あひるちゃん(自転車パフホーン)取り付け。

難易度:

ベルハンマー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ Kei]エアコンの低圧側配管に断熱材巻きで冷房効果UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 14:21:10
マニュアルフリーハブ 塗装&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 15:18:54
ELメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 09:27:20

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
他界した63の後釜です。 ひょんなことから16になりました。 念願の農繁ですw
スズキ レッツII スズキ レッツII
2号機ゲットw
スズキ レッツII スズキ レッツII
平成27年6月29日納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車 元旦に突然死したジムニー(JB23W)からの乗り換えですwww 1月3日、スズキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation