• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

リバンプストロークを減らします☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トラクション抜けや接地性を優先してヘルパースプリングでリバンプストロークを稼いでいたセルボちゃん。
先日、Luftジムカーナでのパイロンスラローム時にロールの大きさがタイムに影響している事を思い知らされました…

同乗走行させてくださった皆さま、ありがとうございました( ;∀;)
2
良いイメージを忘れないうちに仕様変更します。。。
ちなみに前回の整備手帳『10回目の圧縮圧力回復剤施工』に続けての作業です。

モデルナワクチン接種後に遠征用のローダウンジャッキを購入して帰ったので、その実用性も確認します。

ちなみにコレは圧縮圧力回復剤施工後の慣らしアイドリング中です(笑)
3
購入したのはBALこと、大橋産業のローダウンジャッキ&サイドアダプター

◯自産業(メ◯テック)の油圧ジャッキは初代ジャッキとして活躍してましたが、とても商品とは思えない雑なシールの貼り方や他にも気になる箇所があり、品質管理に疑問を抱いていたので却下。
4
さっそく車高短スロープを使って前輪両上げを試みました。
流石にストローク量が少ないので時間はかかりましたが何とかフロントメンバーにも届き、無事にジャッキアップ完了(^^)
遠征用としては充分合格です♪
5
変更前のヘルパー全長38㎜
6
変更前のロックシート高さ55㎜
7
いったんロックシートを緩めて砂利やダストの掃除をします。
8
スラストベアリングに給油

このAZさんのKCM-001は家の鍵穴に注入したら、スコスコ開閉できるようになった代物です☆
9
久々の御開帳なのでシリンダーにもフッ素コーティングを施工しておきます♪
10
アッパー側のスラストベアリングにはKCM-001が給油出来なかったので、ラスペネでグリスアップ(笑)

ブレーキに滴らないように要注意です(^-^;
11
変更後のヘルパー全長28㎜

プリロードをブリブリに掛けています(笑)
12
元の高さ55㎜+ヘルパーを縮めた10㎜で65㎜

これで完成…?
13
と思いきや車高が10㎜上がってしまった~Σ( ̄ロ ̄lll)

そう言えば前にもこんなんやった記憶が…(笑)
14
全長側のロックシートを緩めて、全長を10㎜ダウン…

結局元の55㎜になりました(笑)
15
うん、元通り(笑)

1G状態で密着するヘルパースプリングのプリロード量を変えるだけで、車高も変化するのは何故なんだろう…(´-ω-`)??

とりあえず暫定的にコレで走ってみます。

158240km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

ロアーアーム交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

タイロッドとロアアームの交換

難易度: ★★

タイロッドとロアアームの塗装

難易度: ★★

フロント右ロアアーム交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月26日 17:55
ヘルパーのプリをプリプリすると、メインの方も地味にプリがかかってるようですね。
色々細かいこと考えるのめんど…なってきたのでw今フロントはシングル178の10キロでリアは乗り心地のために8キロにヘルパー組んでます
コメントへの返答
2022年4月26日 18:17
測ってはいないのですが、おそらくメインスプリングにもプリロードが掛かっていそうですよね~(゚ω゚)
GW中に更にプリプリにしようと考えているので、その時にメインの長さも測ってみますね♪

ツインスプリングは上手くセッティングが出せないのなら、素直にシングルの方が良いと、脚回りマイスターの先生が言うてはりました(´ε`;)ゞ
2022年4月26日 19:18
ロワシートの上げ下げだけならねじ式車高調と同じ原理で上げれば筒が長くなり車高が上がり、下げれば筒が短くなり車高が下がります。
フルタップウラヤマシス
コメントへの返答
2022年4月27日 7:44
なるほど!! ねじ式車高調と同じ理屈で考えたら何となくイメージとして分かりました(^^)

1Gでは線間密着するヘルパーなんですが0Gでは伸びきっているので、その伸びストロークを縮めただけなのに車高も上がるのが何とも腑に落ちなくて(笑)

フルタップは便利なのですが、ショック単体での性能はCUSCO脚の方が良いと思いますよ♪

プロフィール

「@you0514 さん
肉厚になっているのに座面側が中空になっていて、締め付け時にテンションが掛かるので効果があるのでは?と言われてますねぇ😊
天気が良ければ今週末に交換してみます♪」
何シテル?   06/03 19:25
SUZUKI Cervo に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) 拙い文章の駄文ばかりですが、お気軽にフォローどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタベルトテンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:13:55
K&P Engineering オイルフィルターリペアOリング S1/S2/S9用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:43:27
タイヤを組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:45:43

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
わが家、唯一のクルマ 常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』で ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
ご縁があり、スバリストになりました♪ 可愛らしい見た目ですが4気筒・4輪独立サスペンシ ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お兄ちゃんのクルマ♪ 8人乗りなので旅行や買い物に活躍してくれています(*^^*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation