• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

Fシグナルレンズの磨き

Fシグナルレンズの磨き たぶん気付いている方は気づいてたと思うのですが…私の72Sはヨーロッパ仕様なのでレンズの色が異なります。フロントにお約束のヒビが入っていたのとメッキの縁が痛んできたのでアメリカから部品を取ったのですが届いたのが「US仕様のオレンジが濃いタイプ^^;」返品も面倒臭いのでしばらく使ってましたがどうも気になる・・・てことでプチレストアしてコンパウンドで磨きを入れました。割れとヒビは「プラリペアー(透明)」を使い裏面から「TAMIYAのクリアーオレンジ」で塗りました。ようやく元に戻せます^^;パッと見は綺麗になったかな~♪あくまでパッと見ですが…<(_ _)>
ブログ一覧 | DIY整備系 | 日記
Posted at 2009/09/07 21:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー2
avot-kunさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

甲府詣で
ツゥさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:04
ども~。

高分子化学製品は経年変化には勝てませんね。

72Sさんがレンズを部屋に持ち帰りネコがうろうろする中、シコシコと修正している姿を想像すると・・・・・微笑ましい(^^)v
コメントへの返答
2009年9月7日 22:20
どもども^^;
コウブンシカガクセイヒン!?^^;
やっぱ変人だ~)^o^(
ちなみに今回はガレージでシコシコやりました<(_ _)>・・・・やばっ・・・何かやな予感が…
『あの人』が登場しそうな「フレーズ」を使ってしまった・・(汗
2009年9月7日 22:20
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)シコシコ大魔神さん手(チョキ)
私のナローも、確かひび割れしてましたわ。あっ、今の930もテールレンズがぁ冷や汗2
レンズ類がきれいだと、ボディが締まって見えますからねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)今夜は、一晩中、シコシコですね手(チョキ)冷や汗でも、やり過ぎに注意ですよ、健康に悪いですから手(パー)ふらふら
コメントへの返答
2009年9月7日 22:23
で、でた~~~~((+_+))ああーびっくりした!!!(送信と同時に飛び出してきた…爆)あんた何者!?(笑あ~~びっくりした!
ビックリしすぎて今回ノーコメントで…汗
FLAT6並みの瞬発力でした・・・汗

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation