• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

でも…やっぱこいつが一番

でも…やっぱこいつが一番 買い物終わって店を出るとあたりは真っ暗…
街灯の下で待っててくれたナローをみてハッとします。
普段と違ったシチュエーションで見慣れた愛車にハッとする瞬間って皆さんありませんか~♪決して派手ではないけれど…「どこを切り取ってもそれとわかる個性的なデザイン」…
ひとたびアクセル踏めば、そこらのクルマを置き去りにする「圧倒的な加速性能」…やっぱいいな~って(*^_^*)
思わずシャッター切ってしまいました(ひょっとして○バカ?)^^;
ブログ一覧 | マイナロー | 日記
Posted at 2009/09/10 23:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:44
カレラボディはナローほどバランスの良い美しいスタイルじゃありませんが、やっぱりフェチっぽいところはありますね~

バックミラー越しに見えるリヤフェンダーはスリットの入ったスカートから見える○×△□のようで思わずウットリしちゃいます。

『見て良し、触って良し、走って良し』ですね(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月11日 0:02
私は最初964からスタートしましたが最高に思えました(今でもある部分ではそう思っています~RS欲しいし^^;)同じ911乗りでも考えや好みはその時々で変わるもの…自分のクルマが最高でOKだと思ってます♪カレラカッコいいすよ~後ろから見てて「程度の良さ」を感じました。どんなシチュエーションも似合うスポーツカーは911が一番だと思います(*^^)v
2009年9月11日 0:04
写真映えしますね~exclamation

何でだろう…

ダックテール無いからですよ(^^;)無いほうが新鮮な感じです。

雰囲気でて良い感じグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年9月11日 0:16
そ・れ・は・・・
カメラマンの腕がいいから…爆
yはり…ダックテールはないほうが・・・
いやいや、911はバランスですからバランス・・
ほら、尻だけでかくてもだめだって橙さんいってたじゃん~♪(言ってない!?…汗)
2009年9月11日 0:15
ども~。

おお! 都会な感じ。(^_^)
似合います。

ウチのナローはこの様な時は、ナゼだかエンジン掛かるかなぁ~。と不安になります。爆

でも、↑ダックテールは軽いでっせ。ダンナ・・・・ひひひひ・・・・(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月11日 0:22
ども。田舎モンでつ。。。「お、おら達の村さ、汚すでねえ~けえってけろ・・・・意味不明」

都会な感じいいしょ♪(一部こういう所も有り)
山と海だけじゃないのよん^^;エンジン掛かるかな?なんでえ~^^;

ちなみに…ダックテールより「※純正アルミフード(時価)」のほうが軽いよん~ジマン(*^^)v
2009年9月11日 1:06
ナローももちろんいいけどポーターキャブに薪積んで街を流すのも
ある意味おしゃれですよあっかんべーどうせ走るなら青山、赤坂界隈どうですかー
ポーターキャブの写真もカッコよかったですよひらめき薪ストーブ憧れですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月11日 1:17
ども~♪
それ、以前考えてたことあるんですよ)^o^(
もっと言うとインターコンとかヒルトンとかに横付けしたらどうなるかって…(汗 笑)ヤバイ?
で、FとかLとかPに乗り換えて出動・・・みたいな・・・^^; それは冗談ですが・・・軽トラから911までみんな同じく愛してますわ(*^^)v
2009年9月11日 4:55
おはようございます。
美です。くるまがこれほど美しいのはやはりポルシェだから
女性的なラインは男心をくすぐります。.....美しすぎます。
コメントへの返答
2009年9月11日 8:22
ありがとうございます。
「どこを切り取ってもソレとわかる」車って
意外と少ないです(特に90年半ば以降はどれも似たり寄ったりで個性が薄れました^^;)
私は911以外でも旧いアバルトなど「イタリアの虫」が好きで昨年コッパ・デ・小海に見にいったのですがどれも素晴らしく「美」でした♪
小さくて凝縮感があって個性の塊・・・
(でもプレミア付きすぎて価格がうん千万~億とか・・・それと実用性はゼロ…^^;)そう考えるとそれに近い年代のナロー911がいかに素晴らしいか…^^;朝から語ってしまいました(長文失礼)
2009年9月11日 6:34
まいどです~わーい(嬉しい顔)軽量化オタクの変態ナローさん手(パー)(違いましたっけ?冷や汗
きれいに撮れてますやんぴかぴか(新しい)素材も、もちろんいいですが やはりモデルさんを上手くのせるカメラマンさんの腕も良いですねグッド(上向き矢印)手(チョキ)←相当、経験つんどるな、おぬし手(パー)ぴかぴか(新しい)(石田純一なみとかexclamation&question
また、きれいな画像アップくださいね~ハートたち(複数ハート)目
コメントへの返答
2009年9月11日 8:27
まいどです^/^911に乗る時はいつも「はだし」です<(_ _)>(←うそ)モデルさんには手を触れないカメラマンが多いですが私は触りまくってますので…○×△の中まで知ってます(爆
・・・朝なんでこの辺で止めときます<(_ _)>
2009年9月11日 10:28
お洒落な写真ですね~わーい(嬉しい顔) 
自分で作りあげた車は、なんともいえない愛着ですしるんるんるんるんこれからも、大事にしてあげてください~うれしい顔
コメントへの返答
2009年9月11日 17:14
とるたんさん、こんにちは!
お褒め頂きありがとうございます♪
(写真は絞り優先とかいろいろ付いているのですが使い方わからず、とりあえずいつも「オート」で撮ってます。)センスでカバー!?なんてね<(_ _)>
車もこつこつ仕上げていこうと思とります。
2009年9月11日 21:52
おや?素敵なショット!

私もそのうち一眼買うぞぉぉぉぉぉぉ
コメントへの返答
2009年9月11日 22:12
ありがとう♪こちらたまたまカメラ屋さんの駐車場で撮ったのですが…(マニアな友達の付き合いで^^;)私はあまり詳しくないのですが・・最近は性能もよくお手頃なモデルも多いみたいです。(一眼レフって凄い!、ニコン?シグマ?それとも…ライカ~?)^o^()

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation