• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

やっぱ純正品が一番!?

やっぱ純正品が一番!? 純正のシフトノブ*ちょっと年代物のヤレ感がありますが…磨いてみました^_^;
今は社外品のちょっと重いアルミ製なんですけど交換しようかなと…このままではゆるゆるなのでロック用のスペーサーが必要***次回注文だな☆(*^^)(後ろに見えるのはリアーバンパーガードのシール類***ちょっとディテールにもこだわってみようかなと引っ張り出してきました^_^;)
ブログ一覧 | 気になる部品 | 日記
Posted at 2009/09/16 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甲府詣で
ツゥさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 23:22
私もドアシールとか持ってるのにやる気が起こりません・・

やっぱり磨くより走りたい派なんでしょう(笑)


やっぱり純正(ノーマル)が一番ですよ(特にナローは)
コメントへの返答
2009年9月16日 23:33
こういう部品てつい後回しになりますね~
私も買ってからしばらく放置でした**^^;
同じく走りたい派なので(*^^)v
2009年9月16日 23:25
いいですね~。

私のナローは905T/Mなのですが幸運なことに、状態のいいオリジナルのシフトノブが付いてます。作製したショップで手持ちの中で一番良いやつをつけてくれたようです。
ラッキー。

でもほかでずいぶん苦労してますが・・・。(汗
コメントへの返答
2009年9月16日 23:36
ども~♪
このシフトノブって結構いい値段するみたいですよ・・・程度によりますがウン万円とか^_^;
大体透明部分が割れてるのが多いみたいです***ラッキーでしたね☆
2009年9月16日 23:43
どもです(^^♪

細かい部品の仕上がりで、全体の雰囲気は大きく左右されますよね。

私の純正ノブも緩く、サーキット走行中に抜けちゃったりして驚いたことがあります(笑)

レバーにビニテ巻いて緩み止めしましたけど。

そう言えば、リアバンパのカツオブシのゴムシール、外れて落ちちゃってたの思い出しました…^^;
コメントへの返答
2009年9月16日 23:54
どもです!

ディテールの綺麗な車は引き締まって見えますね*細かい部品をちょっと見なおしました**まあ、先日のタイヤと一緒で…ようやく少し余裕が出てきたとも言えますが^_^;

ここって抜けると恐いですよね…純正なんですけど…(汗 そういや、私も*抜けたのがきっかけで「非純正(4ヵ所イモネジ止め)」にしたんだった^_^;これなら絶対外れないと思って^_^;(**マセのシフトも外れたなあ^_^;)

カツオブシのゴムもですか!?さすが平bさん、走りがアツすぎるのでは***☆(^^)
2009年9月16日 23:44
意外ですけど!?
橙ナロー号は(^^;)これ付いてるんですよ手(チョキ)あせあせ(飛び散る汗)

品薄で高価だなんて初めて知りました(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 23:56
ええええ~~~~~~っ!?***!?
まじっすか!?超意外かも***
アツい走りで外れますよお~~~^_^;
モチュールの高いヤツ1回分かな(^^)
私のアルミビレット(純正もどき)と交換しましょうか?(笑
2009年9月17日 4:32
ウチのも最初アルミのノブが付いてたんですが、ココはオリジナルがイイって
交換しました。PCで取り寄せたら、ロック用のスリーブと込みで結構イイ値段でしたよ(;・∀・)
915M/Tのはフツーのプラスチック製なんですけど。。。
コメントへの返答
2009年9月17日 7:28
おはようございます。
そうですかあ~数少ない車とドライバーの接点ですからね**スリーブがないので取り寄せて付けようかな(^^)・・やはりいい値段でしたか^_^;
2009年9月17日 6:30
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
ナローの純正シフトノブ、懐かしいですわぴかぴか(新しい)私も乗ってた時、ゆるゆるになった記憶がぁふらふら冷や汗やはり、雰囲気重視でコレ指でOKですね~ハートたち(複数ハート)←女の子の事では、ありませんよ冷や汗(爆)
コメントへの返答
2009年9月17日 7:30
まいどです~☆
コンパウンドで磨くとなかなかいい感じになりました^_^;(捨てなくて良かった**)
雰囲気はあっても「ゆるゆる」はマズイすよね*^_^;
2009年9月17日 7:48
ども~。

私のはアクティーの7速ノブですが、なにか?(^_^)
コメントへの返答
2009年9月17日 8:47
えっ!?(@_@;)

「ノーコメント」でお願いします…<(_ _)>

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation