• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

早かった2011

今年はホントに早かった。
例の3.11もとても大きかったが…
私自身も出会いあり別れありの1年でした。

気が付けば残すところ数日の2011年は、
きっと皆さんにとっても一生忘れられない年
だったのではないでしょうか。

先の事は誰にもわからないけれど
ブログなんてその人の人生のごくごく1ページでしかないけれど
それでもみんカラSNSを続けてきて良かったなあと思ってます。

毎日みんなにコメント返したり、
あっちを立てればこっちが立たずで
一日24時間、時にはしんどい時もあったけど、
とても楽しかったし、みんカラのおかげで生活に張りが出た。
また実際にお会いして盛り上がったり…時には喧嘩したり(笑)
それでもホンネで動いたからこそ…本当の結果があり
そしてまた≪明日がある≫のだと実感してます。

感じて動く≪感動≫多き1年でした。

≪なぜナローが好きなのか?≫
≪なぜ直しながら乗り続けるのか?≫
たま~に聞かれることがあります。

それは≪好きだから≫です。
それ以上でもそれ以下でもない
ただ好きだから直してやりたい
磨きあげて元気に走らせてやりたい

≪好きに理由はありません≫

新しい車はそれ以上にはならないけれど・・・
旧い車はオーナーの愛情がそのまま輝きに変わる
≪苦あれば楽あり≫≪愛情が体感できる≫
その連続が愛着に変わるのだと思ってます。

私は来年もナローと一緒に走り続けます!

ちょっと気は早いですがこの時期には
定番のクラシカルなこの曲をどうぞ♪

ブログ一覧 | お気に入りの音楽 | 日記
Posted at 2011/12/21 22:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

肉活。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 23:03
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
ほんと、一年、早かったですわダッシュ(走り出すさま)冷や汗
シショーのブログと共に過ごした一年でも、ありましたウィンク指でOK
空冷ポルシェを通じて出来たご縁です、ずっと大事にしたいと思いますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:09
まいどです~
ほんと×∞、早かったですね~(汗)
いやいや、私のようなへなちょこをシショーシショーと言って頂き、こちらこそ感謝ですう~(/_;)
そうですね~≪ご縁≫って言葉、私も大好きなんです。どうかこれからも宜しくお願いします。
(あっ、1月20日はNPSC新年会ですからね…笑)

※なんか年末の挨拶みたいになっちゃいますた(爆)
2011年12月21日 23:37
こんばんは!
今年は72SさんはじめNPSCの皆さんにお会いできた事が
一番良かった事です

唯一、私の車がナローでないことが悔やまれますが(笑)

来年も楽しいブログ、楽しみにしております
うちのポル共々よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2011年12月21日 23:48
こんばんは!(今日は休館日、肝臓は無休ですが^^;)
そうですか~嬉しいです♪SNSのお付き合いは実際お会いしてみないとわかりませんからね。NPSCの皆さんは私などよりはるかに人生経験豊富な方ばかりですから、実にニュートラルなお付き合いをさせて頂いてます。

いえいえぽるたさんの911はある意味ナローですよ。佇まいと言い、お隣の緑色の某氏も絶賛していたではないですか(^^ゞ

ナローであろうがナ(カ)ローが大切なのは❤じゃないかなと思ったりしてます。こちらこそ宜しくお願いします。(1月20日は花金(古!!!)ですよ♪)
2011年12月21日 23:40
《好きじゃなければ乗れないし》
《好きなだけじゃ乗れない》
ショップのオヤジに言われた言葉ですw

来年も励んで行きましょう!
コメントへの返答
2011年12月21日 23:50
そうですね~好きじゃなきゃ乗れない、好きだけでも乗れない、しかし好きだから続けれる

ショップのオヤジ>ってまさか「バート・マンロー」って名前じゃないですよね!?(@_@。

(^^ゞ
2011年12月21日 23:45
こんばんは
1月にミンカラ始め、二月に母親入院、3月に震災!、その後は、ほぼ毎日病院通いで、気がついたら12月でした。
1年は、早いですね!
コメントへの返答
2011年12月21日 23:57
バスタブ殿、この度は本当にお悔やみ申し上げます。どうかごゆるりとお続け下さいね。みんカラを・・・。ブログはあくまで人生の1ページだと思ってます。人には言えない色々な出来事がその陰にあり、自分をを励ます≪ちから≫になるのがみんカラ(みんなのカーライフ)なのかも知れません。
時間の速さ>年々加速していくように感じるのは
やはり「ポルシェ」に乗っているからでしょうか?汗
2011年12月21日 23:57
>新しい車はそれ以上にはならないけれど・・・
旧い車はオーナーの愛情がそのまま輝きに変わる

そのとおりだと思います。
ショップではいいナローはもうないかもしれません。良いナローはわれわれオーナーが作っていくものなんでしょうね。
みなさん、言いますが・・・5年乗ってまた、発見がある車=ナロー
恐ろしく奥の深い車かもしれないと少し思うようになりました。まだまだ、ですわ、私は。

先日、自分で微調整したアイドルを主治医に褒めてもらったんですが・・・嬉しくて嬉しくて。
するめの様な車ですね、ナローは。
コメントへの返答
2011年12月22日 0:15
>良いナローはわれわれオーナーが作っていくものなんでしょうね。

そのとおりだと思います。

なんだか異常に値段が高騰しているようですが・・・
ホントはそうじゃないと思ってます。
おっしゃるように、常に新しい発見があり、オーナー自身も成長させてくれる歴史と幅、そして維持し輝かせていく上での供給部品が世界中にある。これがナローの魅力のひとつ。その部品を使って最良の状態を保っていく、≪完成に向けての途中経過≫これこそオーナーの喜びなのかも知れません(^^ゞ
スルメには燗をした日本酒が合うそうです(笑)
2011年12月22日 0:35
長~くやっているように思える?みんカラですが(^^;)まだまだ始まったばかりですよ…これからの人生を考えれば(笑)

5年後。。10年後も変わらずナローに乗れるように頑張りましょうね(^_-)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年12月22日 0:43
なんだか10年くらいやってる気がします(爆)
そうですよね、まだ2年???あり得ん・・・(汗)

目標≪白洲次郎ちゃん≫ですから…笑

70,80これからだ!!!(年金支給は90歳から…爆)
2011年12月22日 8:39
お早う御座います^^

今年は確かに色々考えさせられる1年でした。
震災があり、自分の周りの環境が変わり、ちょっと取り残された感があったのは否めませんが、
今後の自分の生き方(逝き方を含め)を少しだけ真剣に考えられたとも思います。

みんカラのお友達にも色々勇気を頂けましたし\_(・ω・`)ココ重要!

今回ナローを修理し、自分の中でのナローの位置付けがかなりハッキリしました。
ジェフさんもおっしゃてる通り、良いナローはオーナーが作るって所も納得です。
良いナローはオーナーが育てるって感じですかね^^;

そんなナローに一生付き合ってもらえる様なオーナーに自分も成長出来ればと思います。
ナローと共に生き、そして逝くです(。-`ω´-)


コメントへの返答
2011年12月22日 13:00
おはようございます。
(着々とHN変更に向けて進んでるようですね^^;)


そうですね、ホント考えさせられる一年でした。
おそらく感じ方考え方は違えど皆さんがそうだったのではないでしょうか?私も3.11以降はブログの色を変えました。ホンネで思いを晒してきたつもりです。それが正しかったかどうかは別として、私自身も自分を見直すきっかけになったのは確かです。

まあ難しいことはおいといて…来春お会いできることを楽しみにしてます(^^ゞ
2011年12月22日 8:50
好きになる理由は人それぞれでしょうけど、僕の場合共に生きてる感がするところでしょうか・・

昨日も共に生きてる!を感じてきました(笑)ヨ
コメントへの返答
2011年12月22日 13:05
人それぞれ>そうですね、おっしゃる通りだと思います。「生きている感」「自分が部品の一部になって操縦している感」がするのがナローポルシェではないでしょうか
特に72S号に同乗して頂いて、ドリさんの車の扱い方やテクニック、まさに生きている感を感じました。

復活したらまた道場(同乗)宜しくお願いしますネ!!!
2011年12月22日 9:16
気が付けば今年もあと10日。
早いっすねぇ・・・・

今年はとうとうターボ復活なりませんでした。
代わりに嫁いで来た3.2カレラも不調の連続。
誠に不完全燃焼な年でした。

来年はその分イイことあると切に願って、今宵も忘年会(笑
コメントへの返答
2011年12月22日 13:09
こんにちは。早いすねえ~(@_@。

そうですか、ターボ復活を目標にされていたんですね!まあタイミングってありますから来たるべき時に想いと縁(\)が湧きだしてきたらGO!!!ですね。その時は完全燃焼、空燃費14.7ってところでしょうか?飲み過ぎないでね…こちらは0.25(笑
2011年12月22日 12:28
今年は「生会長」にお会いする事ができてよかったです。

来年の目標は「生モビル」探訪かな?

ホタルイカやシロイカの美味しい季節か、チューリップや残雪の景色の良い時が・・・・
独り言です。。。聞き流してくらはい (笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 13:13
ビーフラさんご無沙汰してます。

こちらこそお会いできて嬉しかったです。
ふざけた冗談にも絡んで頂き感謝です。

生モビル>是非一泊二日あたりでいらして下さい。あ、冬場はスタッドレスが必要ですけど…寒ブリ、春にはホタルイカ、とにかく食いものだけは旨いです。地魚と地酒なんて最高ですよ♪
2011年12月22日 16:30
いつも年の終わりに
問題が・・・・・・

いやぁ~ 早く遊んで暮らしたい・・
コメントへの返答
2011年12月22日 21:10
毎年恒例ってことで…^^;

ははは・・・確かに・・・

でも意外と退屈かもヨ♪
2011年12月22日 22:45
こんばんは^-^

感じて動く・・・・感動・・・・まさにそうでしたね^-^

今年は仕事もプライベートも《動》の年でした。

まさか私がPorscheを探そうとは・・・・汗

来年も良き年でありますように・・・
(もうちょっと仕事量減らないかな・・・笑)
o(^・x・^)o ミャァ♪

コメントへの返答
2011年12月27日 7:31
おそよございます(*^_^*)

ようやくひと段落つき年賀状など年末行事に入れます。ホント出会いは不思議ですね!
特にそれを感じた一年でした。

私も感じて動く、を習慣にしてきましたが、動くと必ず摩擦が生じます。それでも動き続けると熱を持ち、その熱が周りに伝わり、それまで動かなかったモノが少しづつ動きだすそうな、

来年も互いにとって
感動多き一年になりますように☆
2011年12月23日 13:34
こんにちは。

また来年、赤レンガでお会いしたいと思います(^^)/
ん~それまで待てねぇな、飲んじゃいますか。
それとも、○○○しちゃいますか(@_@;
コメントへの返答
2011年12月27日 7:33
こんにちは!

そうですね、また赤レンガでお会いしたいですね!
100周年の素晴らしいタイミングと天候に恵まれ最高の一日でした。

えっ(@_@;)まさか・・・新○○に・・・(汗

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation