• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

ナローポルシェの魅力88(いつも工事中)

ナローポルシェの魅力88(いつも工事中) 怒涛の年度末が過ぎ、
ひと段落と思いきゃ、気が付けば師走
何だか毎年言ってるような気がしますが
今年も早かった(速かった)、、、汗
ここ北陸では荒れ模様の天気が続いてます。
昨今色んな事故や事件があるけれど、冬が寒いのは自然が機能している証拠、生かされてることに感謝しつつ、明日は我が身と気を引き締めていきます。

さて世間では総選挙だと騒いでますけどね、馬鹿も煮詰まれば極まりたりと気のせいか音量低め、。
まぁね、今回は誰がなってもどこが政権取っても一緒でしょうね、腐ったミカンが一個でも交じってるとその周りは全部腐るのが道理、そもそも公約(マニフェスト)という約束を受かったとたんに守らないわけだから「選びようがない」のが53%と言われる無党派層(私含む)の言い分ではなかろうか。

そんな時はどうするか?

≪迷ったら逆を行け!≫

叩かれても叩かれても、黙って起き上ってくるシトがいましたねぇ、≪THE 嫌われモノ≫とでも申しましょうか?しかしここまで嫌われて叩かれても起き上ってくる人も珍しい。≪アータは起き上りこぼしか!?≫と突っ込みつつ応援したくなります。ちなみに私は5年ほど前から氏に興味をもち、ウオッチリストに登録しておきましたが、色んな見方考え方ある中≪一本筋が通ってる人ですね≫だてに宮沢賢治の生まれ故郷でない。何しろTV新聞はノイズが多い為ほとんど観ない私ですが、ネットのおかげで情報を選べる時代になり、偏りがちなところをあえて逆もみつつ、全方位的に感じれるようになりました。(少しは)

しかし叩き過ぎると面白い現象が起きるもの、
むしろ叩かなすぎて、ぬるま湯につかり過ぎたため
機能不全に陥った感のあるのがここ20年なのです。
悲惨な事故/事件に繋がることが世の中多過ぎです。
我よし人よしの為に私利私欲を捨て考える時期が今のような気がします。


さて思いきり脱線しましたがナローポルシェの魅力88は

≪いつも工事ちう≫

ボルトが緩んだらすぐにわかるのがナローポルシェです。
なぜか?それはダイレクトであるが故、オーナーの五感が研ぎ澄まされていくからです。
切れる刃物と一緒でナローポルシェは扱い方を間違えると手痛いしっぺ返しをくれます。
40年前の鉄の塊がなぜ現役で居れるのか?それはオーナーの五感がそれを未然に防ぐからです。
機械だろうが人間だろうが40年乗りっぱなしでは壊れるのは当たり前のど真ん中、、、。
きっちりそのツケは回ってきます。

だからナローポルシェ君は今日も工事ちう、
「一生勉強、一生青春」はみつを君です、、汗

※コメ&いいね不要です。
お返しできないので申し訳ない。

NPSC 72S
ブログ一覧 | ナローポルシェの魅力 | 日記
Posted at 2012/12/06 10:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 21:00
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
コメさせて下さい、シショー殿指でOKウィンク
返信は、いつでもいいし、気にしないで下されるんるん
ナローは、ほんと、五感で乗らないとアキマセンねグッド(上向き矢印)
五感に、ビシバシ訴えてくるので、それを感じながら乗るのが、また楽しいですねウィンク

ただ、モデルチェンジが進むたびに、それが薄くなり、楽しさが少なくなったような気がしますわ冷や汗
ですので、ポルシェ乗りは、皆さん、先祖帰りをほっとした顔
私も、またいつか、中部地区の正統派オーナーさん達みたいになりたいです~冷や汗(爆)

コメントへの返答
2012年12月11日 20:25
シショー、超遅コメ、スンマヘン!
忙しいところに加え、大雪(除雪)、ついでに猫達が風邪をひいたようで分単位で動いてますた(汗)

で、何のタイトルでしたっけ?(@_@。

いつも工事中、、まさに今がそうですね・・・(爆
五感>私が好きな言葉(自戒を込めてですが)
ちょっとした風邪でも判断誤ると命にかかわるってのを今日体験しました、人も動物も、そして車もすべて共通してますね。大丈夫が命取り、その根拠を数値と経験で確認するのが名医であり、大丈夫大丈夫は【ヤブ】それは一番身近な自分自身にも言えることですね、思いっきりずれましたが、車は先祖帰りしても「いきものがかり」はまだまだ現役でいたいです(^^ゞ
シショーが増車(ナロー)したら説得力あるでしょうね!

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation