• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72Sのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

SAMURAIの美学

SAMURAIの美学ヒーロものが好き☆
今日も営業車の中で聞いてた曲
何だか力が湧いてくる大好きな曲

こういうSAMURAIになりたい。
こういう仲間ってきっと素晴らしいんだろうなあ
ホンネでぶつかりあえる仲間、離れていても心は一緒。

こういう生き方をしたい。腐ったルールに縛られず
しっかりと自分のルールを持った生き方。

男の美学

皆さんの美学って何ですか?
僕の美学はこれなんです。
子供の頃からずっと・・・。
Posted at 2011/04/27 18:14:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2011年04月27日 イイね!

ナローポルシェと機関銃

ナローポルシェと機関銃しばらくこのバージョン続きます。汗

タイトルと写真は関係あるんですよね~

分かる方はかなりのマニアですよ。。。
(あ、カーマニアのほうね・・・笑)
Posted at 2011/04/27 09:07:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ナローポルシェのような男

ナローポルシェのような男お友達のブログより拝借
あまりにも素敵だったので・・。

「ナローポルシェ」・・・いい響きだ。
決して派手ではない。どちらかと言うとジミー君。
しかし時代の移り変わりと共に輝き脚光をあびる存在。
それが「ナローポルシェ」というモノだ。

誤解も多いナローポルシェ。
でも根強いファンがいるナローポルシェ。
世界中に逃げないファンがいる。

僕は小学校3年生の病院のベッドでそれを悟った。

何が本当で何が嘘か・・・

そういうことに敏感な子供時代を送った。
動けないベッドの上で3年半
オトナ達の虚勢を見破るすべを身に付けた。

だからいつもホンモノに憧れる。

そして悲しいかな「嘘」に気づいてしまう。

だから人によっては気難しく映るのかも知れない。

でもそれでいいと思っている。

だってそれが「自分」なのだから。
Posted at 2011/04/26 16:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2011年04月24日 イイね!

酒とナローと男と女

酒とナローと男と女たくさんコメントやらメッセ頂きありがとう~。

実は昨日からちょっとブルー入ってます。
返信も~う少し待ってて下さい☆彡


珍しくこんな気分なんですよね…汗
(追記※決して朝から聴かないように↓↓↓
一日暗くなりますから…保障します。爆)
Posted at 2011/04/24 20:21:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2011年04月24日 イイね!

大切なこと

大切なこと
Posted at 2011/04/24 08:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation