• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72Sのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

君の好きなとこ

織姫と彦星は出会えたのか?



・・まあ、そんなことはおいといて

おい!550とフラット4は合体できたのか?
(メッセやらメールやらTEL有難うございます)





ケツ論から言いますと…
前ギが終わって合体直前までこぎつけました。



ホントは昨日の550と550の集いに550で参加したかったのだけど…。
せっかく外したついでにマフラーの塗装やらエンジン(MT)マウントの交換やら、
フレームの錆も気になって錆止め塗ったり「時間はゲンドダス」「こだわりはエンドレス」
結果、時間がかかってしまいます。作業しながら「自己満足で写真を撮る」わけですが


そりゃもうアータ!細かい写真(ディテール)数百枚、「油まみれとライカ様(@_@。」
(はい!軍手→カメラ→軍手→カメラ→軍手→カメラ、時々ネクタイ(爆))
いや~保険屋で良かった(笑) こんなこと仕事でなんか絶対したくない(T_T)
そうだな…あと10年程したら「ナロと550全仕事(@_@。」って本でも出そうかなと・・

・・・・・


≪ナロ(550)の好きなとこ≫

それだったら何時間でも語れるんだけどな



Posted at 2012/07/09 17:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2012年06月30日 イイね!

SAY YES

あっという間の6月も今日で終わり
そして明日からは7月が始まります。
どんな時でも、たとえ離れていても
「言葉はこころを超えない」、「SAY YES」
来月もまた素敵な出会いがありますように☆

NPSC 72S


Posted at 2012/06/30 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2012年06月17日 イイね!

ハナミズキなナローDAY

今日も写真はナシです。
数日前からカメラのSDカードからPCへの取り込みが上手くいきません。
今日はいくつかツーリングや仲間の集まりが重なってたんだけど微妙なお天気の中、72Sで出動、フル参加は次回ということで顔だけ出してちょろっとつるんだ後はオチゴトへ。曇り空のはっきりしない週末だったけど、四季があるのが日本の良さ、暑い夏に向けてしっかりと天から恵みの雨が降るのが自然の摂理、つまり梅雨なのかも知れません。この時期にしっとりと思い浮かぶのはこの曲です。


そんな梅雨時、72モビルでは着々と550のエンジン分解が進んでいます。現在はヘッドを外すかどうか思案中。開けると結局全部バラすことになりそう。調子の良いエンジンをばらして再度組み直すのもある意味勉強にはなるけれどメタルやリング類など交換すると慣らしが必要、、それならいっその事、上まで回るエンジンに仕様変更したいところ。カムを変えれば圧縮比も変える必要があるし、ビッグバルブにしないと意味がない。ハイトを計ったり、燃焼室容積をあわせたり、プッシュロッドの長さを変え、ピストンとバルブが干渉しないよう場合によってはリセス加工も必要。また高回転化に伴うサージングを抑える為、バルブスプリングもダブルにするのが定説、当然プッシュロッドもクロモリ強化型へ、しかしバルブ周りは極力軽い方が良いのでリテーナーはアルミにするか?そうだキャブもWEBER44IDFあたりを驕りたい。ぱっと思い付くだけでもこれだけある。そもそもクラッチの滑りがすべての始まりなのだ(汗)まあ、そんなわけでヘッドボルトを緩める手前で止まっているのである。
にしても丸裸になったFLAT4、実に小さなエンジン。コンパクトを絵に描いたような造形美。けっして派手ではないがシンプルにして味のある、そうハナミズキのような可憐さがある。・・・なんてね(笑

Posted at 2012/06/17 22:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2012年05月15日 イイね!

≪ありがとう≫

≪ありがとう≫一週間前に会ったしと
半年ぶりに会ったしと
1年ぶりに会ったしと
3年ぶりに会ったしと
そして…
今回初めて会ったしと



表現方法は違えども、
みな個として凛としてるけど
どこかで何となく繋がってる仲間達

人間だから完璧はない。
清廉潔白な人間などいない。
みな心に何かを持ちながら
その葛藤の中に生きている
目の前にある現実と戦っているのだ
きっと旧い車も一緒なんだと思う

それでも、もし・・・

誰かがどこかで困ってたら
仕方ないな、と思いつつも
ほっとけない仲間達の存在

「お友達」だろうが何だろうが
そんなことは些事、関係ないのだ。

有る人が別れ際に言った

≪Sさん、俺もね、熱く生きてますから!≫
≪3か月日本に帰って来ないけどまた秋に会おう≫って

グッと熱いものがこみ上げた。でも抑えた。

≪自分もそんな強い人間になりたい≫

≪たかがみんカラ、されどみんカラ≫

~もう何も言えねえ~号泣


Posted at 2012/05/15 12:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記
2012年04月22日 イイね!

君がいるだけで(1992年)

1992年、今から20年前に大ヒットした曲
社会人になりたての頃先輩に連れられてカラオケで良く歌わされました♪

東京ドームでの解散コンサートに友達に誘われて行ったのが懐かしい。
コンサート慣れしてなかった僕はそのステージパフォーマンスに圧倒されました。
数年前に再結成してBSなどでまた見かけるようになったけど、あらためて聴くと
曲と言い歌詞といい、その歌唱力といい、力の抜きかげんが絶妙なトークといい
人間味あふれる憧れのアーチストのひとりです^^



Posted at 2012/04/22 20:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りの音楽 | 日記

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation