2012年02月03日
Posted at 2012/02/03 11:20:36 | |
トラックバック(0) |
お気に入りの音楽 | 日記
2011年12月21日
今年はホントに早かった。
例の3.11もとても大きかったが…
私自身も出会いあり別れありの1年でした。
気が付けば残すところ数日の2011年は、
きっと皆さんにとっても一生忘れられない年
だったのではないでしょうか。
先の事は誰にもわからないけれど
ブログなんてその人の人生のごくごく1ページでしかないけれど
それでもみんカラSNSを続けてきて良かったなあと思ってます。
毎日みんなにコメント返したり、
あっちを立てればこっちが立たずで
一日24時間、時にはしんどい時もあったけど、
とても楽しかったし、みんカラのおかげで生活に張りが出た。
また実際にお会いして盛り上がったり…時には喧嘩したり(笑)
それでもホンネで動いたからこそ…本当の結果があり
そしてまた≪明日がある≫のだと実感してます。
感じて動く≪感動≫多き1年でした。
≪なぜナローが好きなのか?≫
≪なぜ直しながら乗り続けるのか?≫
たま~に聞かれることがあります。
それは≪好きだから≫です。
それ以上でもそれ以下でもない
ただ好きだから直してやりたい
磨きあげて元気に走らせてやりたい
≪好きに理由はありません≫
新しい車はそれ以上にはならないけれど・・・
旧い車はオーナーの愛情がそのまま輝きに変わる
≪苦あれば楽あり≫≪愛情が体感できる≫
その連続が愛着に変わるのだと思ってます。
私は来年もナローと一緒に走り続けます!
ちょっと気は早いですがこの時期には
定番のクラシカルなこの曲をどうぞ♪
Posted at 2011/12/21 22:37:07 | |
トラックバック(0) |
お気に入りの音楽 | 日記
2011年12月19日
ご無沙汰してます、、、
「たかがみんカラされどみんカラ」
煙草もやめれないけどみんカラもやめれないだろう
って思ってたのですが・・・やめれるもんですね(汗)
怒涛のような忙しさ、THE師走(しわす)
本業においては事務所移転に伴う契約関連の諸手続き、
人員や取り扱い品目増加に関する研修セミナーなど諸々・・・
PCなど環境の設定変更、まあ、ややこしい世界ですわ(汗)
形のないものを生業として16年、ようやく形ができてきました。
そしてかねてからの夢である形ある趣味(クルマ)の事業化?
などなど・・・来年度に向けて怒涛ラッシュです・・・(汗)
みんカラとは切り離して考えてますので頻度は落ちますが
来年度も続けます。観てくれる人がいる限り、続けます。
いや~しかし・・・≪3つ子の魂100まで≫
環境は変われど想いは変わらず・・・そう、学生時代の始まりだった
この1988年~1992年の時と今の自分、車はミニからポルシェに変わり
都会から田舎に居は移った・・・。おまけにちょっぴり歳はとったけど、
そしてちょっとだけ人生の苦楽を知り、その都度立ち上がり、反省し、
世間から、人から、生きる術を教わり・・・そしてまた忘れる(爆)
≪反省だけならサル(72)にもできる≫
まあそんな人生折り返し地点に立って、「自分の好きなことをやろう」と
心あらたに動いておる次第で御座います。「人生一度きり」なんて人は言うけれど
「おまえホントにそう思ってるのか?」って…言われたくないから…ネ(笑)
ああ、もうこんな時期かあ~早いネ~
(人生ってアッチューマ♪)
Posted at 2011/12/19 21:44:01 | |
トラックバック(0) |
お気に入りの音楽 | 日記
2011年11月20日
・
本日から…○んカラ病の治療に入ります。笑
コメント・イイね下さった方、本当にありがとう。。
しばらく御返事できないかもしれませんし・・・
もしかしてできるかもしれません。。。
≪あっちを立てればこっちが立たず≫
この3年間走り続けてきました。私なりに…。
特にこの3月11日以降は特別な思いが爆発して
すべてを捨て去るつもりで走り続けてきた。だから…
もしかして不快な思いを与えてしまったかもしれない
それでも…10人10色、皆さんが皆さんであるように
僕は僕でしかあれないし、あり続けたいのです。
≪たかがみんカラされどみんカラ≫
覚えておいてください。人生捨てたもんじゃない。
またお会いしましょう。
NPSC 72S
Posted at 2011/11/20 10:33:36 | |
トラックバック(0) |
お気に入りの音楽 | 日記
2011年11月16日

雨降って地かたまる
GINZAやYOKOHAMAの思い出を胸に
今日からオチゴトはじめます!
≪生きているって素晴らしい≫
いつも楽しいことばかりじゃないけど
楽しいことを想像しながら前に歩いていきたい
歩みは亀のように遅くても
例え不器用であってもそれが自分
そんな自分が好きなんです
自分で自分を励ますために
わたしはみんカラやってます。
≪たかがみんカラ、されどみんカラ≫
またお会いしましょう
72S
Posted at 2011/11/16 08:52:40 | |
トラックバック(0) |
お気に入りの音楽 | 日記