• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

E46 330i Mスポーツ リアトレーリングアームブッシュ交換

E46 330i Mスポーツのリアトレーリングアームブッシュを交換しました。

E46の足回りで誰もが気にするフロントロアコントロールアームブッシュ、通称「ロアコンブッシュ」
4~5万キロくらいでヘタってきてコンコン音がしたり、車がフラフラしたり・・・
ロアコンブッシュの交換は46オーナーの避けては通れない道なのです!

しかし、330やM3と言った車重が1.5トンを超えた車両や極端なローダウン車両などでは、
フロントのロアコンブッシュに加えてリアトレーリングアームブッシュが早々にヘタってしまい、
アクセルオフ時に車両がふらついたり、リヤがバタついたりする症状が出ることがあります。

右が新品部品です。
今回はM3の純正品を使う事にしました。
M3の純正品は通常のブッシュより強くできています。



特殊な工具を使いブッシュを抜きます。



圧入する時は工具を反対向きに使いブッシュを入れていきます。

この部品を交換すると車が生まれ変わります。
6万キロを超えた車両は交換をお勧めします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 02:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 6:09
私も足回りのリフレッシュと車高調を考えてます。
kw ver.1かsachs rs-1とどちらがいいんでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月28日 10:26
コメントありがとうございます。

ザックスは乗り心地も良いですし、リアの減衰調整が楽です。
しかし、価格はKwより高いです・・・

あまり車高を下げないのでしたらKW ver1で良いと思います。
Kwはボディーに腐食しにくいメッキを使っていて見た目も綺麗で派手です。
2013年11月28日 7:43
お疲れ様です!

トレーリングアームのブッシュ交換は体感度大きいですよね(^^)
トラクションのかかりが良くなった事も驚きましたが、直進安定性が抜群に良くなった事がうれしかったです♪

しかし・・・人間もブッシュ交換のようにリフレッシュ出来るといいな~って最近つくづく思います(笑
コメントへの返答
2013年11月28日 10:36
コメントありがとうございます。

トレーリングアームブッシュはお勧めですよねぇ。

ブッシュはウレタン性ではなく耐久性の高いゴム強化品が街乗りにはベストですね。

体中の軟骨をパワーフレックスに換えたら、真面目で固い人間になります!

硬さ違いですね(笑)
2013年11月28日 11:12
前後とも、このブッシュは要なんですね。

まっすぐ走ってても、ちょっとした路面ギャップにステアリングを取られるのは、やはり、このブッシュが傷んできているってことなのでしょうか。。。

純正OEMメーカーより、M3強化ってのも、気になります!
コメントへの返答
2013年11月28日 13:46
コメントありがとうございます。

そうですねぇ、ロアコンブッシュがヘタってくるとハンドルとられますねぇ。
ロアコンブッシュはマイレの物より純正のがもちも良いし乗りやすいですね。

トレーリングアームのブッシュは乗り心地を優先されるななM3純正がお勧めですね。

プロフィール

「E46 318i 前期 水漏れ修理 http://cvw.jp/b/518493/39363773/
何シテル?   02/23 19:28
BMWで遊びましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【F20の悲劇】またしても高額修理!DMEが逝って修理代30万円コース・・涙目確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:34:16
すたいりっしゅぅヽ(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 01:23:54
E46 M3 ディクセルブレーキディスク&オレンジウルフパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 19:45:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
やっぱりE46 M3がすきです。 しかも、フェニックスイエロー!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ダンパーテスト用デモカーのM3です。
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
完全に迷走、いや瞑想してました・・・
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
745Li

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation