• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年6月22日

MONSTER SPORT 大口径カーボンインタークーラーダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MONSTER SPORT 大口径カーボンインタークーラーダクト取り付けです。

作業は簡単で、初級者でも出来ますが、純正パーツを加工しますので、基本、二度と元には戻せないという覚悟は要ります・・
(戻す場合は、純正パーツの買い直しになりますね・・)
2
さて、いきなり、純正パーツの破壊活動?・・となります。


取り付け説明書通りの切断場所をよく確認して、思い切って、切断します。

この際、説明書には、超音波カッターを使用という指示もありますが、私は、いつも使っている万能バサミでザクザク切っていきましたが、割りと綺麗に切れました。
3
後は、切った残りの蛇腹ダクトに、MONSTER SPORT 大口径カーボンインタークーラーダクトを取り付けて、基本は終了です。

この際、きちんと溝(端から2段目)に入っていることを確認します。
4
後は、エンジン本体のインタークーラーに繋がるダクトに取り付けますが、しっかり、奥まで入れ込みます。
5
後は、付属のクリップと、純正をおさえていたクリップを2箇所、所定の位置に押し込んだら、終了です。

トータル10分も掛かりませんね、まさに、ライトチューンです。
6
確かに、開口率は上がっていますが、走って分かるほどの違いは出ないと思います。

まぁ、見た目の良さが一番の効用でしょうか・・
7
上が純正で、下がMONSTER SPORT 大口径カーボンインタークーラーダクトです。

モンスタースポーツの大凡20%程度、開口面積が上がっているそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

クーリングシステム大隅銅三層ラジエーター取り付け

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

インタークーラーダクトを塗装、取り付け

難易度:

冷却水/サーモスタット交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation