• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

TANABE SUSTEC GF210(リア)とSWK ローダウンバンプラバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
TANABE SUSTEC GF210(リア)とSWK ローダウンバンプラバーの取り付けです。

まずは、ジャッキアップして、タイヤを外します。

くれぐれも、ウマをお忘れなく。
2
このスプリングの交換と、スプリング内部の上部にあるローダウンバンプラバーを交換します。

既に、このスプリング自体、純正ではなく、ローダウン・スプリングをインストールされていますが、バネ定数を変えたく、TANABE SUSTEC GF210に交換です。
3
左右のサスの下部を直接、支持だけで良いかも知れませんが、念のため、リアデフボディーをジャッキで押さえておきます。
4
助手席側のトレーリングアームとダンパー下部の取付部のナットを外すためには、ラテラルロッドが邪魔で、ラチェットが入りませんので、外します・・

この際、作業工程3のリアデフボディーを押さえているジャッキを上下に微調整して、ラテラルロッドを外すことになります。
5
ラテラルロッドを外したら、トレーリングアームとダンパー下部の取付部のナットを外します。この際には、それぞれの下部にジャッキを当てて、上下に微調整して、貫通ネジを外します。
6
外したら作業工程5で当てている、ジャッキを下げて行き、バネが嵌っている空間が広がるので、横スライドでバネが外せるようになります。

ただし、私のワークスは、クスコのリアスタビがイントールされているので、ジャッキを下げても、ある所以下には下がりませんので、バネを外すのもやや苦労しました。
7
さて、ここで。ローダウンバンプラバーの交換をします。

純正では、ローダウンに対して、全長が長すぎますし、しかも、かなり硬いので、バンプした時の底づき感は、ガツンと来ます。

これが、SWK ローダウンバンプラバーは、1cmほど短くかつ、純正より柔らかいので、底づきしてもガツンと来にくくなります。

純正を外すのは何とか、出来ましたが、SWK ローダウンバンプラバーを本体に嵌めるのがなかなかうまく入らなかったので、シリコンスプレーを軽く掛けて入れました。
8
さて、いよいよ、TANABE SUSTEC GF210(リア)を入れます。

交換前も交換後のスプリングも、ダウン量がほとんど変わらないのですが、作業工程6でも示した通り、私のワークスは、クスコのリアスタビライザーをインストールしてあるので、スプリングを入れる空間が下がりきらないので、新しいスプリングがうまく入らなかったので、簡易的な方法として、タイラップを用いて、バネを縮めて、入れました。

ただ・・このタイラップは、相当、強いものを使わないと危ないので、普通は、スプリングコンプレッサーを使うべきですね・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

工作

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

リヤバネ交換

難易度: ★★

HA36S スタビリンク試着

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation