• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

山の幸

先週ですが、シェルパで山の幸を探しに、昼過ぎからトコトコと走って来ました。


三田から篠山方面へ走って、猪名川へ戻るルートです。
山の中では上を見たり下を見たり、きっと怪しかったと思います( ̄▽ ̄;)
収穫はこれ。


初めて知ったのですが、

クルミでした。外側はこんなんなんやーと(笑)

一番の目的は

これ。アケビです。
でも、残念ながら高い所にあり、取れず。外側の皮も肉味噌詰めて揚げたら美味しいので食べたかった。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2012/10/13 10:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あがり
バーバンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 11:49
ぼくも母方の田舎が、奈良の山奥で裏山で柿、栗、もも、梨、すいか、いちじく、いちご、各種野菜、米がとれました。
行ったらおやつは適当に山に入ってとってきたりしたんですが、今って土地の所有者がうるさくなって、こういうの勝手に拝借できなくなりましたね(^^;
ブログみてたら、また田舎帰って山に行きたくなりました。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:36
マツタケの季節でもあるし、勝手に侵入してお縄を頂戴しないようにしなければなりません。
でも、道路に落ちてほうったら貸しのものは拾っても罪にはならない(はず)。

どこかに手の届くアケビは無いものか(TT)
2012年10月13日 23:06
こんばんはー

ナマ胡桃初めてみました。

これからは 四季で一番好きな 秋ですね!

こうゆう画像見ると バイクで紅葉ツーリングに行きたくなります。
コメントへの返答
2012年10月14日 1:49
こんばんは。

私もツーリング先でクルミ売ってたら買うことが良くありますが、道端でこういう形で拾ったのは初めてで、「ヘェ~」と思いました。

新たな発見が出来るのも簡単に山の中に入っていき、早くも遅くも走れるバイクならではですね。

プロフィール

「2025年夏の旅行(最終章) http://cvw.jp/b/519178/48611399/
何シテル?   08/20 21:00
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation