• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

急ぐとろくなことがないですよ

急ぐとろくなことがないですよ 今日、阪神高速池田線のR173側木部出口の国道側の信号で停まっていました。

ここには高速出口の信号の直後(50m弱)に一般道の信号があり、高速出口が赤になる
タイミングより少し早く赤になります。高速を走ってきて「信号が変わる~」とアクセルを
踏み込むと、その先の信号が既に「赤」になっているという、危険なタイミングなんです。

で、私が停まっているときに、案の定、結構な速度で高速から降りてきた軽1BOXが、
一般道の信号が赤になってて、子供が自転車で渡っているにも関わらず、突っ込んで
行きました。

幸いにして直前で気付き、ブレーキは間に合わないのでハンドルでぎりぎりかわして
行きましたが、子供も、目にした私ももう「ドキドキ」ものでした。

もしかしたら軽1BOXの運転者も高速の信号に気を取られ、そのあとの信号に気付かなかった
のかも知れませんが、黄色で停まる気持ちで常に走ってたら、阪神高速の60km/h制限を
守って走ってたら、そもそも問題なかったかも知れませんね。

ドラレコに映像が残っていると思います。迷いましたが、「故意ではない」と思いたいので、
開示は控えます。

「人の振り見て我が振り直せ」ですね。気を付けましょう。

ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2015/04/19 19:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 21:22
まさにその後すぐすれ違いましたね!

あそこは知らない人には少し危ないですかね?

もっとも規則通り走ってたらなんの問題もないのでしょうが。
コメントへの返答
2015年4月19日 21:36
そう、10:30分頃です。

実を言うと私も一度同じ過ちをしかけたことがあります。手前の信号に気を取られて、
青で通過しても、その先がギリギリで赤になるタイミングなんですね。
もう、急ブレーキですわ(恐)

道路行政にも問題がありそうですが、
阪神高速と一般道で管轄が分かれているかも。
今週、池田では選挙カーが走り回っていますが、ああいう所を体験して欲しいものです。
池田警察へ問題提起してみるのも良いかも、ですね。

プロフィール

「2025年夏の旅行(最終章) http://cvw.jp/b/519178/48611399/
何シテル?   08/20 21:00
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation