• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

無事に退院しました

木曜日の午後から入院して、昨日午前中に手術し、本日午前中に無事に退院しました。

尿管の閉塞防止に管が入ってるのでオシッコの際に背中に違和感は有りますが、1ヶ月程の辛抱だそうです。

ご心配頂いた皆様、有り難うございました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/10/31 12:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 18:55
ご無事ご帰還おめでとうございます。
無理せずにご自愛下さいね。
芦有でハイタッチした季節も到来しましたね(^_^)b
ドライブ 楽しみですね(^_^)b
コメントへの返答
2015年10月31日 20:26
お気遣い有難うございます。恥ずかしながら、帰ってまいりました(敬礼)!(古いっす)

半身麻酔打たれた際、お腹~胸の筋肉に力が入らなくなる(まあ、それが麻酔ですが)ので、呼吸が深く出来ずに最初パニくるかと思いましたが、看護師さんの落ち着いた説明の御蔭で安心出来ました。

秋の紅葉が楽しみですね。
2015年11月12日 18:01
こんばんは。ワタクシも石持ちです。

以前(忘れたので自分のブログを探しました2010年7月)、ESWLで破砕しました。これで砕けないと下から内視鏡で手術と言われましたんでやれやれでした。
全身麻酔ときいていたのですが半身でやるんですか?? 背中に注射するやつですかね? 麻酔の方が痛そうですわ。

管は後で外すのでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月12日 23:30
こんばんはー。ご訪問、有難うございます。

私も超音波破砕は一度経験があります。
今回、下まで落ち過ぎてて「効果少ない」と言われたので、内視鏡を決心しました。

背骨への麻酔の注射は私もビクビクしていましたが、意外と痛くなかったです。ええ、意外と(笑)

針が極細になっているらしく、刺す時の痛みは針治療レベルですかね。
薬を注入されたときに圧迫感が有りましたが、のたうちまわる程では無く。

管は12/2の外来診察時に抜くそうです。
それの方が心配です。麻酔あるのかなぁ?

出来ればもう経験したくはないですね。
お互い気を付けましょう。

プロフィール

「2025年夏の旅行(その2) http://cvw.jp/b/519178/48606925/
何シテル?   08/17 22:33
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation