• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

'23夏 木曽の思ひで

さて、2日目の旅日記です。

朝から坂巻温泉の露天風呂を堪能し、8:30頃に出立。
目指すは奈良井宿。
はい、5月にも同じような写真を上げてはおりますが、影の着き方が異なりますので(笑)
この時は「数十年振り」でしたが、今回は2カ月ぶり(笑)











朝10時頃だったので、観光客も少な目。

次は岡谷。岡谷と言えばウナギ。ウナギと言えば観光荘。




今回は焦がしネギひつまぶしにしました。



いつもながらまいう~です。

さて、お腹も一杯で、今日の泊まりは下伊那郡高森町のグランピング施設TENKUです。嫁様が「一度グランピングに泊まってみたい」とご所望でしたので。

岡谷から伊那に入ったらガソリン代が190円台!(ハイオク)。
奈良井宿でアンケートを取られてた方から「伊那は高いですよ」と聞いてたが。
翌日に愛知県に入るまでガソリンを持たす作戦にしましたw

で、一部高速を使って到着。

玉ねぎ型テント、その名も”オニオン2”←そのままやん


中はベッドが重なっており、一つ下ろして3人仕様へ。エアコンが気持ちいい。


食事スペース


景色良し


船盛BBQメニュー。残すのが嫌な家族なので、お腹がはち切れそうに。


骨付き豚肉を焼いてハサミで切って...


すき焼きとうどんが〆


日曜日の夜なのでお客はうちと上の方のテントだけでしたが、各棟にはカラフルな照明が。


翌朝は鮎飯でした(写真なし)。昨晩の食べ過ぎの割には食べれた。中央道が近いので、車の通過音は良く聞こえました(;^ω^)

帰りは東海環状に入るべく、下道R153を豊田足助方面へ。

途中、阿智村の神社にお参り。




足助に入った途端にガソリンは170円台後半に。すぐ入れました。
そこからは刈谷のP.Aにのみトイレ休憩で立ち寄り、16時前には帰宅。
やはり暑いのでアチコチ寄る気にはなれませんでした。

自宅→避暑地→自宅 をすっと走るのが夏のドライブですかね。


PS、木曜日から嫁様が39度の高熱。検査は陰性やし私らは問題ないので、どうやらエアコンにやられた夏風邪の模様。皆様もお気をつけください。
ブログ一覧 | レジャー | 旅行/地域
Posted at 2023/07/29 12:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (前 ...
OHTANIさん

FUEL1使い切ってやったぜ(⁠  ...
白夜10番さん

うなぎで失敗した話
ぽーる^^さん

夏休みを八ヶ岳で、その① 別荘、奈 ...
奈良の小仏さん

ツーリング疲れを癒します・・・
忍者が一番さん

遅くなった夏休み🌻(前編)
@あやぼんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年夏の旅行(最終章) http://cvw.jp/b/519178/48611399/
何シテル?   08/20 21:00
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation