• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KWばっちゃんのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

点検終了

MEGANEの新車点検とOIL交換、ナビ取り付け、ついでにユーロプレートを取り付けて貰って完了!

「OILは○産純正とelfとありますが」

「いや、そりゃelfでしょ」

「高いですよ~」

「もっ、もちろん(汗)ステッカー貼ってるし」

と訳判らん会話をしながら作業を進めて貰いました(笑)

ナビはリモコンが効くようにしてくれ、位置も直接視界に影響ない低い位置にしといてくれてました。ディーラー作業はこうでなくちゃ。


ユーロプレートはやはり日本のナンバーに隠されてせっかくの「KW」の部分が全く見えず(笑)
まあ、仕方ないか。



夜遅くまで作業してくれたので、FBMで買ったステッカーはまだ貼れずじまい。次の土曜日までの楽しみにしようっと。
Posted at 2013/10/27 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年10月26日 イイね!

痛みが落ち着いたので...

MEGANEを新車点検&オイル交換&ナビ取り付け、に出してきました。

先週のFBMでユーロプレートを買ってきたので、その取り付けもついでに依頼。出来上がりが楽しみです。

で、代車はこれ。





ゴルディーニでした!バンザーイ


クラッチの繋がりポイントがMEGANEと正反対の”かなり手前”のため、E/G回転を上げ過ぎて繋いでギクシャクしてしまいました(恥)



お出かけしたいけど、腹の中に爆弾があるしなぁ。せいぜい道の駅か実家やな。
Posted at 2013/10/26 11:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年10月26日 イイね!

運がいいのか、悪いのか

今日はイベントが2つとMEGANEの新車点検+ナビ設置が重なっていたのですが、、、、、



イベント2つは台風で消滅。

ひとつはソフトボール大会なので雨は仕方なし。11月に延期とのこと。

ひとつはここ3年毎年参加している、とある場所での試乗会。こちらは完全中止。
昨年はこういう内容でしたが、今年はフェラーリが来ると聞いていたので、しこたま残念。

運悪し。






で、今朝の4時頃から結石が痛み出して、痛み止めも殆ど効かずにのたうちまわっています。
今、やっとマシになってきたけど、膀胱が痛い(朝からすみません)。

これも運悪し(刺激物や濃い味が好きなため、自業自得という声も)




でも、お出かけしたあとで痛みが来てたらえらいことになってたかも、と思うと運が良かったか?










このあと新車点検には持って行かないといけません。

今回の代車はツインゴLHD MTとのこと。 やっぱし運は良しとするか?



Posted at 2013/10/26 08:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年10月22日 イイね!

2013年 2年ぶりのFBM

昨日は年に一度のFBM。車も新しくなったので”グッズ”を探しに行って来ました。

嫁さん連れて朝方出発と思ってましたが、都合で一人参加になったので遠足前には寝れない私のこと、25時に近くのGSでガス補給して出発。
2時間ほどウトウトしただけなので名神:多賀SAで仮眠。MEGANE3で初めてRrシートを倒してラゲッジで寝ましたが、MEGANE2よりほんの少し短い。つま先がバックドアトリムに触れて気になりました。気温的にはシュラフのおかげもあり、寒くもなく2時間仮眠出来ました。

4:30に多賀を出発。途中でフィットらしき車がひっくり返っている事故を目撃しながら、駒が岳SAでも再度1時間ほど仮眠し、諏訪SA着が8:30。蓼科湖を回るルートで写真を撮りながらFBM会場入りが9:30って所でした。

雨のグラウンドは例年より車が少なく、人もそれほどでなく、出店が見易くて良かったというべきか、寂しかったと言うべきか、悩む所。


それでもこういう車を見れて「ああ~、睡眠時間削ってでも来て良かった~」と思うのは私だけではないはず!




懐かしのこの車も


有名なあの車も


往年の名車そろい踏み


エレガント...


勝手に来て勝手に帰る私はここに所属はしていますが、幽霊部員のようなもの


おお、兄弟


この2台のGT220の近くに止めていましたが、写真に自分のを入れられる距離ではありませんでした。

12時を回った所で会場を後にし、ビーナスライン途中の「霧の駅」から諏訪市内に出る県道40を通って下山。途中の気温は

寒いはずだ。でも真冬の格好してたので、大丈夫でした。


帰りは諏訪I.Cから中央道~東海環状~湾岸~新名神のショートカットルートで途中1回の休憩にて約5時間で帰宅。この時間なら渋滞も無く帰れました。


今回確保したグッズは欲しかったユーロプレート、リボンステッカー2枚、嫁&娘に「ペーパームーン」のアロマオイル大小を買いました。オイルが一番高かった(爆)
Posted at 2013/10/22 00:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年10月20日 イイね!

幻想的

蓼科の森です。



紅葉は少し早かったか!
Posted at 2013/10/20 09:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 旅行/地域

プロフィール

「岩手山が綺麗に見えました。
八幡平は夕方は半袖では寒いくらいです。」
何シテル?   08/09 19:02
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation