• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

兄ちゃんへ

個人的なブログですが、15日のFSWでのサーキット走行当日携帯片手に点検しながら見えるようにブログに連絡事項を載せます。

・補機類のテーピング

ヘッドライト、ウインカー、サイドウインカー、ストップランプの4×2の8ヶ所です。

IMG_0888
IMG_0888 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0889
IMG_0889 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0890
IMG_0890 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0891
IMG_0891 posted by (C)shibi-shibi

・牽引フックの使用

IMG_0887
IMG_0887 posted by (C)shibi-shibi

フロントのレーシングフックは両サイドが六角のネジ式です。
このサイズに合う六角レンチはアームレストの中に入ってます。

IMG_0909
IMG_0909 posted by (C)shibi-shibi

写真の大きい方です。

次にリヤ。

32
32 posted by (C)shibi-shibi

22
22 posted by (C)shibi-shibi

写真の青い丸のカバーをマイナスドライバーでこじるとカバーが外れます。

IMG_0894
IMG_0894 posted by (C)shibi-shibi

トランク内のカバーを外すと、

IMG_0895
IMG_0895 posted by (C)shibi-shibi

スペアタイヤの中にペーパーウェスにくるまれた純正の牽引フックが2本入っているので、
その1本を取り付けてください。

・注意点

42
42 posted by (C)shibi-shibi

シフトノブにシフトスペーサーを付けた関係でシフトノブがゆるみがちです。
レース中はパドルシフトを使うと言っていたのでいいと思うけど、もしゆるいんでいたら
赤丸の部分を回すとゆるむのでその中に3ヶ所の六角ネジがあるのでそれを均等に締め付けてください。
この六角レンチもアームレスト内にあります。

IMG_0909
IMG_0909 posted by (C)shibi-shibi

小さな六角レンチです。

・サーキット走行前に外す物

まず、レーダー。

IMG_0903
IMG_0903 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0905
IMG_0905 posted by (C)shibi-shibi

両サイドの赤丸の部分を同時に押すとレーダー本体が外れます。

次にポータブルカーナビ。

IMG_0908
IMG_0908 posted by (C)shibi-shibi

赤丸の部分を押すと本体が外れます。
電源コードも本体から抜くだけです。

・その他

兄ちゃんに聞かれたところ。

IMG_0898
IMG_0898 posted by (C)shibi-shibi

ボンネット開けるフックはココ。

IMG_0902
IMG_0902 posted by (C)shibi-shibi

シガーソケットは見ればすぐわかると思うけど、ココ。

12
12 posted by (C)shibi-shibi

CDヘッドの操作部分。
イジェクトは赤い矢印。たまに出てこないので(とくにCD-Rはエッジがとがってるので出てきにくい)、何回かボタンを押すと出てきます。
青い矢印がボリュームですが、押せばオフ→ラジオ→CDの順で変わります。

こんな感じです。

透明の養生テープ、ペーパーウェス、十字レンチ、一般工具セット、ブースター、デジカメの助手席取り付け土台は載せておきます。

アフターの水温、油温メーターはありませんが、電話でも言ったようにshibi-shibiの腕程度ならFSW20分(7周)を2本全力で走っても音を上げません。

が、タイヤはラストです。
1コーナーからのブレーキ→右カーブと300Rからダンロップコーナー→右コーナーの減速は気をつけて。

ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2011/08/06 23:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

0815
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 23:54
トランクのカバー、なんでこんなに隙間開いてるんだろ?って疑問でしたが、そういうもんなんですね。

自分だけかと思ってましたが良かった(良くはない)。
コメントへの返答
2011年8月7日 14:05
トランクカバー、空いてますね。。。

イタリア製ですので多少の隙間は問題ない部分は割り切ってるのかなと思ってました。。。

体調が悪くて思うように車に乗れないのが辛い今日この頃です。。。
2011年8月11日 23:51
今頃だけど、ありがとう。
整備工具は、自前を持っていくので、大丈夫だよ。

あと、聞き忘れたことは、盆に来たときに聞きます。
タイヤ圧とか、ホイールナット締めトルクとかとか。

あと、せっかくうpしてくれたけど、携帯からだと、画像は1つも見れないんだよね。
通常の画像タイプなら1つは見れるけど、なぜかこれだけあると見れない。

印刷したから、そっちで参考にします。

本気走りはしないので、無茶はしません。
たぶん走るシケイン・・・・と化すでしょうww
コメントへの返答
2011年8月12日 22:13
あら~、それは申し訳ない。
見えないんだね。
普段携帯でみんカラ見ないから知りませんでした。

トルクはわかんないなー。
お店に聞いてみます。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation