• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

ショールーム

一昨日は車のディーラーではなく、キッチンとバスの浜松のショールーム「タカラスタンダードさん」に出かけてきました。

マイホームの検討のためです。

父と兄の推薦でこのメーカーを選択したのですが、以前からカタログを見ていますが、最近の他メーカーのオシャレなキッチンやバスとはかけ離れた地味なラインナップです。

それでも他メーカーにないホーローを使ったキッチンやバスが特長でキッチンはホーロータイプで一定グレード以上であれば筐体全体にホーロー(=つまり鉄板)を使った強度が期待できます。
それはそのまま耐久性があることになるのでそこをよしとしました。

お店の対応して頂けた方の丁寧さと熱心さも僕と奥さんの心を打つものでした。

とりあえず見積もりをお願いして、キッチンとバスをCGで完成図を郵送でもらってからさらに詰めていくことになりました。


デザインが昭和な感じがより洗練されれば何も言うことはないのに、お店の看板といいレトロな会社です。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/12 20:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年3月14日 14:35
おぉ~、マイホームですか!!

人口大理石の天板とシンクに魅力を感じて、ウチはYAMANAのキッチンにしました。

私が家造りで反省した点は、もっと色んなクチコミを参考にすればよかったかな~と。

基本的に自分の直感を信じる『自分は自分、他人は他人』と割り切る性格ですので、変な先入観を持たない様にあまりネットとかで調べたりしなかったんですが、価格面ではしっかりリサーチしといた方が良かったかなと思います。

同じような機能でもメーカーによって結構価格が違うみたいですね。

車選びと同じくアレコレ考える時が凄く楽しいですが、車とは違って失敗しても乗り換える事は恐らくないでしょうから、是非とも後悔のない選択を。(マジメな話ww)
コメントへの返答
2012年3月15日 23:16
真面目なアドバイスありがとうございます。

そうです、リフォームを別にしてたぶん最初で最後の新築のはずです (^^ゞ

ヤマハのキッチン、人造大理石のトップとシンクのつなぎに溝がないのが売りですね♪

先日2階建て43坪で建物だけで3700万円という、うちでは絶対できない高級住宅のお宅拝見してきました。最近お宅拝見が多いです。
そこでもヤマハのキッチンとお風呂でした。

ヤマハは地元の静岡県。
音楽のヤマハらしくお風呂はiPodなどの接続端子が標準仕様で付いてくると言ってました。
地元愛からは応援したいところですが、今回はごめんなさいになりそうです。

うちの父と兄が大工なので必然的に身内で建てるわけですが、工場の不動在庫のオンパレードで家が建つので採算度外視の平屋になりそうです。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation