• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

箱根旅行

先週末ですが、5日から一泊二日で箱根に旅行に行って来ました。

奥さんの実家の家族での大所帯での旅行でした。

大病を患っている義母を元気づけるためのものでしたが、なかなか全員の日程が合わず3人欠けましたが、11名で参加。

shibi-shibiは5日の仕事が終わってからその足で現地入りでの合流でした。

その前に豊橋市のユーロガレージリベロさんにてエンジンオイルの交換。

6月に車検を通したときに交換してますが、この4ヶ月で7,000kmを走ってしまいました。

まったく知らないアッシュオイルというブランドでの交換です。

S MLUTIという廉価版グレードです。

IMG_9046
IMG_9046 posted by (C)shibi-shibi


で、奥さんの実家に寄りアルファから義父のエスティマにスイッチ。

現地でたくさん人を乗せるので借りていきました。

IMG_8879
IMG_8879 posted by (C)shibi-shibi

走行距離18万キロ。
まめに手を入れていることがいいんでしょうね、まだまだ元気な感じです。

5日はホテルグリーンプラザ箱根の夕飯から合流。

量もしっかりで味もいいお食事でした。
6時食事開始でしたが6時半にホテルに着いたのでゆっくり食べれなかったのが残念です。

翌6日はそんなにたくさん観光はできませんでしたが、

IMG_8931
IMG_8931 posted by (C)shibi-shibi

大涌谷へ向かうロープウェイです。

ホテルからだと西ルートの姥子駅から大涌谷がとても近いんですが、まだ大涌谷に行ったことのない義理の妹に驚いてもらうとしたら東ルートの早雲山駅からの方が見応えがありますとホテルのスタッフに言われたので、早雲山駅から出発です。

IMG_8941
IMG_8941 posted by (C)shibi-shibi

山の景色から一気にこの硫黄が臭う谷の景色に変わるのが荘厳です。

IMG_8942
IMG_8942 posted by (C)shibi-shibi

知りませんでしたが、ロープウェイの下部は網になっていたので上の子は釘付けです。

IMG_8967
IMG_8967 posted by (C)shibi-shibi

ここは5年前に上の子がまだ1歳だったときに初めて野外で歩いた記念の土地です。

黒たまごを食べたり意外と長居してしまったので、強羅駅方面に向かい昼食。

IMG_8981
IMG_8981 posted by (C)shibi-shibi

IMG_8985
IMG_8985 posted by (C)shibi-shibi

ここの有名なぱんグラタン。

たしかに大きくて美味しかった。焦げたチーズは最高ですね。

IMG_8988
IMG_8988 posted by (C)shibi-shibi

ナポリタン。
これも美味しい。

写真は撮り忘れましたが、焼きカレーのドリアも食べました。

どれも値段も箱根価格ではなく良心的でした。

さらにアメリカンサンドも食べようと思っていたshibi-shibi家に量が多すぎるから止めておきなと忠告してくれた店員さんの優しさにも感謝です。

最後に仙石原のすすきです。

正直、無料の駐車場からけっこうな距離があり、5年前に歩いて疲れたshibi-shibiたちが行く気がなかったのですが、子供たちがなぜか行く気に。。。

仕方なく大人はshibi-shibiだけが付き添いました。

絶対に抱っこしないと約束し、向かい始めたところ。。。

ボルボに乗ったおじさんが、

「ススキまで見に行くのかい?子供たちの足じゃ大変だ。よかったら乗っていくかい?」

と優しいお言葉。
お言葉に甘えてススキの入り口まで連れて行ってもらいました。
上の子と一緒に何度もお礼を言ってお別れ。

IMG_8991
IMG_8991 posted by (C)shibi-shibi

勢いよく歩き始めます。

IMG_9008
IMG_9008 posted by (C)shibi-shibi

5年前はかなり手前でUターンしましたが、今回はゴールがあるのかもよくわかりませんがひたすら歩いてみました。

上り坂の頂上です。。。

IMG_9009
IMG_9009 posted by (C)shibi-shibi

トボトボ引き返します。。。

IMG_9011
IMG_9011 posted by (C)shibi-shibi

最後は下の子が激しくぐずりましたが、抱っこはせず歩かせます。

で奥さんたちはススキの入り口近くのお店まで来てもらい合流。

標高1000mの大涌谷でもなぜか子供二人と別々にかけっこをさせられ、ススキも歩きヘトヘトになりました。

そこからまた愛知までせっせと車を運転です。

富士川のSAで今回の旅で初めて富士山を拝みました。

IMG_9012
IMG_9012 posted by (C)shibi-shibi
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/10/09 01:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 23:21
箱根は通りすがったことはありますが、旅行目的では行ったことがないです。
これを読んでいると、けっこう訪れどころがあるんですね!!!
コメントへの返答
2013年10月12日 13:58
是非観光地として訪れてみてください。
あまり広くないエリアにぎゅっといろんなスポットが詰まっている感じです。

宿泊しようとするとどうても首都圏からいけるちょうどいい距離のせいもありお値段高めになってしまいますが。。。。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation