• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

お疲れさまでした、27公演。

フォト蔵の不具合で写真アップができないので、先に雑記を書きたかったのですが、公演の感想を先に。。。


今日はお休みさせてやってよ~と思ったもののまだちゃんと見てませんが、いつものわちゃわちゃしたUstだったので、いつもの元気さだったのでいいのかな。。。



24日、千秋楽の夕方の部。

LVでの観劇でしたが、最後のしおりんのクライマックス、LV用には演出が入っていましたね。

クルミのあの効果音は現場ではどうだったのかわかりませんが、LVはLVならではの演出になっていたように思います。

他のカット割りも本広監督の映画的なアプローチだったように感じました。



また現場の舞台ではオペラグラスで見ていればわかりますが、LVではアップで表情を伝えることで感情をどう表現しているのかよくわかりました。

そして、それがとても素晴らしく表現できていたことも。


内容的に途中でけっこうな時間を使っていたセリフ渡し稽古。

本編では2回その場面がありました。

誰かがそのセリフを話しているときに別の部員が途中からセリフを一緒にシンクロして話し出し、立ち位置もその部員に引き継ぐというものです。

同時に二人の部員がセリフを言い出してしまうこともありますが、目線を合わせながらどちらかに役を渡していました。
本当の稽古ではこんなにスムーズにはセリフは渡せないとは思いますが。。。

高校演劇の世界では実際に練習方法として使われていると本広監督は言っていましたが、なんとも言えないそれだけでも十分何かを表現しているというか興味深かった。

二人の声がシンクロしたときの何とも言えない心地よさ?がよかった。

とくにあーりんがセリフをしゃべっているときに金井美樹さんがセリフを受けるとき。

声質が似ていることもあってか先生っぽくしゃべる感じがとれもキレイなハーモニーでした。

また青年団の井上みなみさん、坂倉花奈さんはやっぱりうまかった。

舞台の根底を支えていたと思います。



最後のペンライト。

LV上では白っぽかったように思ったのですが、現場では青白かったんですね。

ミルキーウェイを表現していたんですね。



最後のあいさつ。

青春賦のオフボーカルは、本広監督はみんなに歌って欲しかったのでしょうか。。。

演者全員の挨拶が聞けたこと。

5人が5人様のあいさつでよかったですが、れにちゃんの号泣っぷりがやっぱりほんわかしましたね。

伊藤紗莉さんが上手くれにちゃんの泣き顔をみんなに見せたところやずっとれにちゃんの背中をさすっていたところもなんか微笑ましかったです。

杏果のあいさつの言葉の重さにも演じる難しさがあったと思いましたが、それを自分なりに消化したものを表現できていたと思います。

上から落ちてくる花吹雪を取ろうとする夏菜子、帽子で取ろうとしたしおりん、可愛かった。




カーテンコールでのみんなの涙。

夏菜子はいつものように必死に我慢しながらの笑顔でしたが、演者のみなさんがそれだけ必死に映画とこの舞台を走り抜けてきた結果だと思います。

素晴らしい経験を積みましたね。



今年に入ってから映画の舞台挨拶、舞台の現場2回、舞台のLVと幸運にも恵まれましたが、散財もすこぶるしましたが、この新しい分野への挑戦とその成長をしかと見届けたかった「幕が上がる」。


僕もこのまま幕は上がったまま、下げずに終わりです。
ブログ一覧 | ももクロ | 日記
Posted at 2015/05/25 22:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

天空海闊
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation