• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

ナノテックシステムズ 音比べ

これで怒濤のブログも最後。

ネタもしばらくなくなると思いまする。。。


IMG_0257
IMG_0257 posted by (C)shibi-shibi



IMG_0052
IMG_0052 posted by (C)shibi-shibi


ナノテックシステムズの音比べを月曜から少しずつ。。。



SRとSVとSPです。



IMG_0265
IMG_0265 posted by (C)shibi-shibi


SR。

PCOCC線材。赤色。

歴史の長い線材だそうで、音のキレイさが売りと前情報アリ。

実際に聞いてみても評判通り。

3材の中で一番高域がキレイで細かい音の描写もされています。

でも低域のパワー感は少し薄い。

この評価は奥さんと一致。



SV。

HiFC線材。紫色。

まだ歴史は浅い線材らしいです。チタンが少量配合されてます。

3材で比較すれば完全な中庸タイプ。

高域がキレイ目だけどSRほどじゃない、パンチも薄くないけどSPほどじゃない。

れにちゃんケーブルでいいんじゃないかとshibi-shibi。

奥さんの評価はこんにゃくケーブル。

へんちくりんな音でケーブルが柔らかいの?と。。。

いえ、しっかり硬いです。ナノテックシステムズは単線が太い7線撚りなので正直、硬いです。。。



SP。

OFC線材。黒色。

パワフルです。やっぱりパワフルでエネルギッシュ。

でも高音は弱い。

細かい表現は3材で比較してしまうと苦手に感じます。

奥さんの評価も同じ。パワーあるね。




もうちょっと聞き込まないとわからないのですが、HiFC線材。

どんなキャラクター?と言われてもまだよーわかりません。

飛び抜けて繊細でもなく、飛び抜けてパワフルでもないです。。。

ナノテックシステムズの3材では値段に一致する位置づけですかね。。。
ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2015/07/22 22:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation