• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

秋の里山散策

今日は快晴でしたね(^。^)

以前から予約していた行事に出かけてきました。

今年その存在を知ってからかなりな回数足を運んでいる市内の「いきものふれあいの里」。

ここで本日里山散策の教室があったので参加してきました。



30名定員でしたが、13名の参加で講師の先生の声も届くちょうどいい人数だったのかもしれません。



IMG_7333
IMG_7333 posted by (C)shibi-shibi


今まで行ったことのない里山の山奥まで進みました。

山を知っている方(先生に付き添いの職員さん2名)がいるので、心強いですね(^。^)


主には普段目にしても気づかずに通り過ぎる草木に注目してみることが多かったです。



IMG_7284
IMG_7284 posted by (C)shibi-shibi

秋にきれいに咲いた彼岸花の葉だそうです。


IMG_7293
IMG_7293 posted by (C)shibi-shibi

藤の実。


IMG_7310
IMG_7310 posted by (C)shibi-shibi

なんだっけ?(苦笑)


IMG_7314
IMG_7314 posted by (C)shibi-shibi

むかごというそうです。これでもイモらしいです。


IMG_7315
IMG_7315 posted by (C)shibi-shibi


IMG_7330
IMG_7330 posted by (C)shibi-shibi

ここもマイナスイオンはいっぱいです♪


IMG_7345
IMG_7345 posted by (C)shibi-shibi

藤の木がしっかり木に巻き付いています。


IMG_7319
IMG_7319 posted by (C)shibi-shibi

色づいているのがヤマハゼ。

紅葉がきれいですが、ウルシ科でかぶれの木として有名だそうです。


IMG_7338
IMG_7338 posted by (C)shibi-shibi

昨年倒木した木になっていた立派なサルノコシカケ。キノコの一種だそうです。


IMG_7341
IMG_7341 posted by (C)shibi-shibi


IMG_7342
IMG_7342 posted by (C)shibi-shibi

大きくてかなり硬かったです。叩くとコンコンいっていました。


IMG_7344
IMG_7344 posted by (C)shibi-shibi

シダも太陽の光に当たってキレイでした。


IMG_7348
IMG_7348 posted by (C)shibi-shibi


IMG_7352
IMG_7352 posted by (C)shibi-shibi


里山はもっとずっと山奥までありましたが、2時間の教室なのでほどよい深さまで分け入ってから戻ってきました。

面白かったのが先生も職員の方もこんな草木ですら大体の場所を覚えていること。。。

「たしかここにあれがあったよね~。」などと言いながら植物を紹介されていました(@_@)



IMG_7321
IMG_7321 posted by (C)shibi-shibi

お土産もいっぱい持って帰りました(笑)



IMG_7363
IMG_7363 posted by (C)shibi-shibi

最後に先生が即興で作ってくれたバッタを頂き、解散。


我が家のファーブル=上の子がかなり食いつくだろうなぁ~と予想していましたが、思いの外下の子も楽しんでいました。
常に先頭を歩く先生のすぐそばを歩き、何か細工してくれる植物たちを楽しそうにもらっていました。


せっかく田舎にいるので、こんな触れ合いも知って欲しいのでとても有意義な教室でした~(^。^)



昨夜の深夜作業が響いて昼寝もたっぷり。。。(^^ゞ

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/13 16:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 22:33
オーディオ以上に???(失礼) 写真の腕もかなり上がっておられるようですね!

田んぼ写真・・・PC待ち受けにさせて頂きました♫
コメントへの返答
2016年11月13日 22:58
こんばんは。

お褒め頂きありがとうございます<(_ _)>

おぉっ!支店さんの待ち受けにして頂けるなんて光栄の極み!!(^。^)

真面目に嬉しいです~(T.T)

いえいえ、デジ一の撮影の腕、その後のトリミング・加工の腕がある方はとんでもなく鮮度のあるものを撮られますよ。

今回は被写体が素晴らしかっただけです。

日曜の朝の早起きは辛かったですが、楽しかったです。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation