• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

きめ玉さん夫妻、ありがとうございました。

今日の夕方、お店にきめ玉さん夫妻が急遽お見えになりました。

奥さん、ご無沙汰しておりました。

わざわざ、寄って頂きありがとうございました。

ごあいさつできてよかったです。


車のことよりも何よりも、まずは母子共に無事な出産を願っております。


また、静岡には遊びに来ますのでBBQなんかできるといいですね。

愛知の新居の方にも5月末には出来ますので、潮干狩りか温泉ついでにお寄りください。
Posted at 2013/03/18 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月03日 イイね!

送別会

今日はエコパサンデーランを途中で上がらせてもらい、袋井市の「プラムフィールドさん」へ。


shibi-shibiの送別会を職場のスタッフが開いてくれました。


僕の行きたいお店でいいと言われ、希望は石窯でおいしいピザをたらふく食べたいでした。
色々下調べして、最終的にグルメ王きめ玉さんに意見を聞いて決まったお店です。

社長、専務も交えて計7人で来店。

その場でメニューを見て次々注文。

頼みすぎでは?と思うかなりなオーダーでしたが、すべて完食でした。

石窯で焼かれるピザはとても美味しかったです。

男性3人、女性4人でピザ4枚、パスタ5人分、サラダを頼みすぎの8人分、ドリア2人分、
デザート3人分、飲み物多数。
さらにshibi-shibiが自腹で買おうと思ったら会社のお金で買っちゃった家族用のテイクアウトピザ1枚。

130303_124344
130303_124344 posted by (C)shibi-shibi

王道のマルゲリータ。レギュラーは30cmだそうです。
奥はお任せサラダ。
写真撮ってないですが、シーザーサラダがサラダの中ではピカイチの美味しさでした。

130303_131412
130303_131412 posted by (C)shibi-shibi

名前忘れてしまいました。クワトロなんちゃら(笑)
カマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、もう1種忘却。
これは今日食べたピザで一番美味しかった。
ハチミツをわずかに付けることを店員さんに勧められましたが、なしでありでもどっちもいけます。
あとは、お任せ4種盛りのカプリチョーザ。
サーモン、オニオンスライス、キャビアの乗ったサーモンクリーム。

パスタの写真はありません(笑)
ペペロンチーノ、モッツァレラとバジルソース、アマトリチャーナ、ずわい蟹のクリーム、あと何か1種。
モッツァレラとバジルソースが抜群です。

希望通り、たらふく頂きました。

P1150278
P1150278 posted by (C)shibi-shibi

お花を社長からもらい、

P1150290
P1150290 posted by (C)shibi-shibi

スタッフの方からのお祝いの品。
バーバリーブラックレーベル、久しぶりに身につけます。
クロックス、ばったもんは履いてますが、正規品は初めてです(笑)
新しい職場で使わせてもらいます。

ありがとうございました。

P1150282
P1150282 posted by (C)shibi-shibi

夕飯で食べた家族のテイクアウト。
shibi-shibiは1つも食べずに家族の3人へ上げました。

P1150280
P1150280 posted by (C)shibi-shibi

ついでに今日はお雛さんの日なので、奥さんのアレンジ酢飯。

Posted at 2013/03/03 23:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年02月15日 イイね!

後任決まらず

昨日が建前となり、掛川から愛知県への引っ越しのカウントダウンが始まっています。

年度末の3月28日に引っ越しも決まりました。

現在の職場での勤務もあとわずかとなってきているものの、頭を悩ませているのが後任が不在なことです。

この地区では僕の職業の方は極端に少なく、募集をしてもまったく集まりません。

責任の重い店長の後任なのでなおさらのようです。


あれこれ手を尽くしていますが、難しいようです。


それで、とりあえず後任が見つかるまでの最悪の選択肢として僕が愛知県から毎日東名高速通勤するというのを考えていたんですが、ちょうど昨日の愛知県での建前の関係で実家に1泊したので、今朝愛知から東名を走って出勤しました。

当初まぁやれるだろうと思っていましたが、実際に走ってみると行きはよくても帰りの仕事で疲れたなかでの運転は危なっかしいな~というのが今日の感想。
やはり素直に3月末までにしておいた方がいいかなーと思いつつ、残していく店舗の業務がちゃんと残ったスタッフだけで回せるのか心配もあります。


さて、別な話題。

昨日実家に向かうとき、実家近くの銀行にて住宅ローンの契約の予約があり、急いでいました。

僕だけ今日朝出勤しないといけない関係で車2台で出かけたのですが、一人アルファに乗ったshibi-shibiは最高ギヤで4000~5000回転くらいで急ぎました。

奥さんは掛川ICで東名に乗る直前にコンビニに一瞬寄って子供のシートを少し直したらしいのですが、当然僕が先に実家についたんですが、5分後にブロローンとAUDIが来ました。

おいおい、冗談はよしこさん。

shibi-shibi、「それ、おかしいでしょ?」と思わず笑って言ってしまいました。

奥さん、「ちっ、追いつけなかったか。」と冗談なんでしょうが笑って話しております。

東名走ると不思議なもんで淡々と同じスピードで走っていても、目くじら立てて走っても途中でトラックに捕まったりすれば結局到着時間に大差はないんですよね。

今回もけっこうあちこちでトラックの方がトラックを追い越しする場面の後ろに付いたのでそういうもんなのでしょう。

以前まったく逆のシチュエーションがあって、奥さんが先に東名に乗り、僕がコンビニでお金をおろした数分の差が生まれ、東名で追いついてやると思って走ったものの結局実家までの道中で追いつくことができなかったエピソードがあります。

もう1つ別なお話。

今日出勤するときに愛知の音羽蒲郡ICに乗る直前の国1との交差点で僕の3台前と2台前の車が事故を起こしました。玉突きです。

あれあれ、出勤時間に大変だなーと見ていたのですが、後ろの方はラパン。
動いてますが、ボンネットがしっかり山折りになってます。

前は何かなーと見ているとグレーのA1、5ドアハッチバック。

新車なのにかわいそうにと思ったのですが、後ろで見た限りですが、無傷でした。

見えない部分ではたぶんウレタンバンパー裏の衝撃吸収ゴムの傷みやらバンパーのラインをしっかり見れば凹みがあるのかもしれませんが、

AUDI、丈夫ですね。

と思った瞬間でした。

でも、たまに見かける交通事故でも玉突き事故の前車は被害が少ないことってありますね。
Posted at 2013/02/15 23:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月29日 イイね!

仕事納めです。

今日29日の午前で仕事納めとなりました。

毎年毎年、あっという間に終わっていきます。

今年はとくに11月にあったお役所からの指導という大きな役目をなんとかこなせ、この職場で役に立てたという自負をもって終えることのできた1年となりました。



そして、寂しいお別れの日でもありました。


1つ前の職場から一緒に働いていて、今の職場に来た際にも一緒に移ってきたので約4年間一緒に働いてきた女性が今日をもって退社しました。

本人の頑張り屋な性格もあって仕事をしっかり覚えていき、今の職場に来たときにはとても頼りにできる方でした。

働きやすい職場にしてくれて、ありがとうございました。

寿退社ではありましたが、今後復業しても絶対どこでも通じる力がありますのでがんばって。
Posted at 2012/12/29 23:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月04日 イイね!

忙しいです

先月の28日に大きな仕事を終えたのもつかの間、その準備で後回しにしていた通常業務が積み残しになっていて、一向に片付きません。

今日は組合での勉強会も現在進行中なのですが、お休みして一旦帰宅して夕飯とお風呂に入って、これから職場に戻り残業の開始です。

普段の仕事の師走のせいなのでしょうか?ずっと忙しさが変わらず、暇が生まれません。


これが年末まで続くようなら嫌だな~。。。
Posted at 2012/12/04 20:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation