• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

富士スピードウェイ ETCC15戦(最終戦)

P1150066
P1150066 posted by (C)shibi-shibi

遅くなりましたが、今日のFSWの出来事を。

ETCC15戦(最終戦)にタイムアタックで参加してきました。

EC100というビギナークラスでしたが、このクラスのエントリーはshibi-shibi一人だけ (苦笑)

同一時間帯での走行車両も18台とそんなに多くない感じでした。

P1150044
P1150044 posted by (C)shibi-shibi

掛川の東名IC手前のコンビニにて。寒いです。暗いです。

P1150045
P1150045 posted by (C)shibi-shibi

日本平PAにて。
富士山、きれいです。

P1150052
P1150052 posted by (C)shibi-shibi

御殿場IC降りればさらに富士山は荘厳です。

P1150054
P1150054 posted by (C)shibi-shibi

で、FSW到着です。

今日はきめ玉さんもおらず、家族も不参加なのでFSW初の一匹狼状態。

P1150058
P1150058 posted by (C)shibi-shibi

DCF00035
DCF00035 posted by (C)shibi-shibi

気温は低いものの、よっしゃ、晴れてる!

ということで、ドライバーズミーティングでアドバイスを少し受けて1本目のタイムアタックが11時から20分間。

計測された5周で2~5周がすべて同じ秒数。
安定してるっちゃ聞こえはいいですが。。。

フルバケにしてもタイムが落ちている!!

イメトレは足りていない。
ドライブそのものも少なかった。
3月のFSW走行からはタイヤも消耗している。
気温は記録を見返すと3℃付近でそんなに変わってない。


でもフルバケ導入している!!

いやいや興奮しても答えは見つからない。
冷静になって考えるのはこれから考えていくことにします。

DCF00031
DCF00031 posted by (C)shibi-shibi

時間があるうちにサーキット内の食堂で腹ごしらえ。

ボリュームあるなーと思いながら、パクついてヘアピン見てると、あら?はいんけるさん失速してる。。。

あれれ、コース外に出て止まっちゃってる。。。

トラブル心配しましたが、原因が見つかってよかったですね。

DCF00024
DCF00024 posted by (C)shibi-shibi

で、雨雲らしいのが北の山に来てるなーと思っていたら雪が降り始めます。。。

DCF00028
DCF00028 posted by (C)shibi-shibi

弱ったなーと不安になります。

奥さんに無事に生きていますと雪降ってきたとメールしたら、
すごいね、ホワイトクリスマスだねーと言われるまでそれすら気づかず。


次にお昼にドライビングレッスン。

誰もおらず不安に思っていたら、講師の方が来られて、
「いつもこんなもんなので、気にせずに。いつも大体3人くらいですから。」
ということで?マンツーマンのドライビングレッスンが始まります。
ぼんやりよくわかってないことが多いので、いろいろ教わりました。
しばらく経ってからもうお一人来られたので、生徒二人の集中講義です。

雪で地面がまだ濡れてないのでドライと思って攻めてくださいと講師の方。

100R中心にタイムアップを挑戦してみましょうということで、13時50分から20分間の2本目のアタックです。

で、1秒2のタイムアップ。
速い方たちばかりなので後ろを気にせず走れた2周が同じ秒数でした。

それでも3月と同じ秒数。コンマでは少し速いですが、そんなもん。

これは課題として楽しんで考えたいと思います。

DCF00018
DCF00018 posted by (C)shibi-shibi

DCF00014
DCF00014 posted by (C)shibi-shibi

P1150063
P1150063 posted by (C)shibi-shibi

今年は年末ギリギリではありましたが、2回サーキット走行もできていい経験ができました。

今回エキサイトしてしまい、ポールの旗の見落としだらけでとりあえず何もなくて結果オーライでしたが、これじゃダメだと思った次第です。
もう少し冷静にならないと。。。

来年は引っ越しでばたつくので、たぶんサーキット走行は難しそうですが、サーキット場には行きたいと思います。

鈴鹿とか (笑)

最後に、

はいんけるさん、お会いできてよかったです。

愛知に引っ越した際にはもう少しお会いする機会が増えるかもしれませんので楽しみにしています。

じゅんぺいさん。

お初でした。お会いできてお話もできてうれしかったです。

お話させて頂いたように気持ちに無理強いさせて参加することはないと思いますが、少しずつ様子見ながらやってみてはどうでしょう?

幸い、顔を出されているショップの方がレース参加に積極的ですし、ご本人もSRクラスで優勝争いされる腕前で雑誌にも出てる!(笑)
それを慕うお客さんも多いですし、それに共感されてあの参加台数ですから、たぶんサーキット走行してみるときにこれだけ心強いサポートはないかと思います。
参加台数の少ないときを狙って是非またトライしてみてくださいね。


Posted at 2012/12/24 23:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2012年12月24日 イイね!

行ってきます。

24日、ももクリ初日の成功を祈りながら富士に行ってきます!
Posted at 2012/12/24 06:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation