• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

オーリス ドアの長い下準備。。。

本日はshibi-shibiがわかっていなかっただけですが(^^ゞ、昼過ぎまで奥さんと子供たちはこども会の行事でお出かけ。。。

前日にそのことを知ったので、とくに準備らしいこともできず何やろうか迷った末、、、




オーリスのドア作業にしました。


やりたいことをする前に今まで取り付けたものを一切合切剥がさないといけないため、なかなかまとまった時間が取れず重い腰が上がりませんでしたが、ここにきてようやくです。。。(苦笑)



今日の作業は結局最後まで行けませんでしたが、

「ドアのアウターパネルとインナーパネルをきれいにする」

です。


この作業は横浜の方が何度もよくやられていますね。。。普通そう何度もやる作業ではないですし、心底疲れるのですが、、、本当に尊敬します。。。







朝10時過ぎ開始です。



まずインナーパネルに貼ってある制振材、STPのGoldAeroを剥がします。

ブチルゴムがねっちょり、、、残りますね。。。(T.T)




片ドア分です。




ギュッギュと潰して。今までありがとう。




以前アウターパネルに貼ったプロファイル加工ウレタン吸音材は先にある程度剥がしていました。




短冊状に切ったレアルシルトは中層の制振部分と下層の両面テープが分離して剥がれる場合がありますが、うまく両面テープ層まで剥がれるきっかけができさえすれば、とてもキレイに剥がれますね。

両面テープ層が一緒に持ち上がることを祈りながらの作業が続きました。。。




MID裏に取り付けたチョコモナカはなるべくうまく剥がして救出です。

下のレアルシルトとはシアノン瞬間接着剤で強固につなげてしまったのでたぶん剥がせなさそう。。。


ここからインナーパネルのサービスホールのふちに付いたブチルゴムをブレーキクリーナーと雑巾でせっせと落として昼休みです。。。





午後は助手席へ。




インナーパネルのブチルゴムを丁寧に落とします。


shibi-shibiの住むあたりは15時から雨が降り始める予報でしたので、あまり深追いできません。。。


午前中はあんなに青空だったのにこの頃にはもくもくと雲が西からやってきます。。。


アウターパネルのレアルシルトを剥がせるだけがんばります。。。




こちらは意外とキレイに剥がせることが多かったです(^。^)




MID裏も、




一番大きなサービスホールも、




左上も。銀色の制振材はもともとの純正の制振材です。




このあたりもOK。



作業はここまでとして、さっそく雨が降りそうなので雨対策です。




布テープ(苦笑)

コーホーと絵を描いている余裕もありませんでした。。。(^^ゞ





運転席側は純正の制振材をある程度剥がしていたので、一応錆び対策として、




覆っておきました。




こちらも完成。


この状態では音楽聴いてもTWだけがかわいくコーラスしてくれるだけの状態なので、なるべく早く作業を終えたいところです。。。


作業を終えて10分後には雨が降り始めました。。。。



右手がメカニックの方のように真っ黒です。。。




今日はたいして身のないブログで失礼します<(_ _)>

Posted at 2016/12/04 17:22:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーリス | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456 789 10
1112131415 1617
18 1920 21 22 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation