• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年も最終日

みんカラ始めて最初の大晦日です。

拙いブログでしたが、見て頂いてありがとうございました。

ほとんど毎回コメントを頂いたヴィスコンティさん、サーキットにてお会いできたciaottaさんやyukkyさん、初めてお友達にお誘い頂いたLOMOさんなどいろいろな方と交流できてうれしかったです。

来年も楽しくアルファ生活ができればと思います。
レーシングスーツとヘルメットをネットで物色してるshibi-shibiでした。

今日は奥さんの誕生日。お祝いをする予定です。
Posted at 2009/12/31 11:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

アルファロメオチャレンジ統一戦その2

アルファロメオチャレンジ統一戦その2再び日曜のお話です。


fuji
fuji posted by (C)shibi-shibi

朝は晴れていていい天気でした。富士山の眺めも最高で雪化粧もきれいだったんですが、カメラを構えたお昼には雲が出てしまい、写真もどこに富士山?というトホホな感じに。

FSW091227
FSW091227 posted by (C)shibi-shibi

参戦の台数や僕らのような観戦組も多く、また他のイベントの車両もあることから、ピット前の駐車場はけっこうな数でした。

asso
asso posted by (C)shibi-shibi

ASSOの山口さんの車両もパシャリ。
新色のホイール、いい感じでしたね。かっこいい。

circuit0
circuit0 posted by (C)shibi-shibi

スケジュールは押しながらの進行だったので、お昼のサーキットクルーズは2枠あったのに、吸収されて1枠へ。鈴鹿の時は先導者の次でしたが、今回も前の方で先導者外して2番目でした。

circuit1
circuit1 posted by (C)shibi-shibi

以前の袖ヶ浦フォレストレースウェイでのBMWのお祭りで兄に乗ってもらおうと思っていたレーシングタクシーが当たらなかったので、今回はその雪辱も兼ねて兄に運転してもらうことにしました。

circuit2
circuit2 posted by (C)shibi-shibi

3周もあるので、楽しめたのですが、最後のそれも最終コーナー。どん詰まりです。
鈴鹿では走行前に大変簡単なドライバーズミーティングがあったのですが、今回それはなかったです。そのためか途中でわざと前車と距離を空けてそれから飛ばすという走行をした人がいたようで、追い抜き禁止になっている関係でこんなことになってしまったようです。
事前にミーティングをするか、間隔を空けすぎないという注意事項は伝えるようにした方がよかったのではないでしょうか?

fe
fe posted by (C)shibi-shibi

アルファのレースもSRクラスを筆頭に白熱したレースになったようで、観戦する側も楽しかったです。
それとやはり最後のスーパーカーバトルは迫力がすごくありました。
フェラーリはやはりサーキットで爆音出している方が華がありますね。よい快音が聞けました。

mase
mase posted by (C)shibi-shibi

1台マセラティの参加がありましたが、街中では十分に快音な車なのに、ここサーキットでは静かな車に思えてしまいました。

<object width="450" height="360"></object>
P1060428 posted by (C)shibi-shibi


media
media posted by (C)shibi-shibi

最後に休憩に使ったFSWのメディアセンター。
お金の掛かった会議室みたい。
Posted at 2009/12/29 01:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

アルファロメオチャレンジ統一戦

アルファロメオチャレンジ統一戦本日行ってきました。ARC。

天気も日中はどちらかといえば暖かく(日陰はむろん寒いですが)、参加台数も多く見応えあるイベントでした。

内容はまた後日に。
Posted at 2009/12/27 23:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ
選んだ理由:
実車を見た時の押し出しの強さがかっこよかった。国産車で珍しくいいなと思えるエクステリアデザイン。

輸入車部門:BMW / Z4
選んだ理由:
デザインは従来型の方が好みだが、2シーターオープンカーとして正常進化かな。

グリーンカービュー賞部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
今年はこれしかないのでは?エコカー減税の波を味方につけてどこに行っても見る車へ。デザインも今回が一番いいかな。

Posted at 2009/12/24 00:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月24日 イイね!

23日は命名式

23日は命名式昨日の23日は両方の両親に来てもらい、下の子の命名式を行いました。
自宅で鯛の塩焼きとお赤飯を少し食べ、額に入った名前を飾りました。

その後お昼を近くの椎の木茶屋へ。
おいしかったです。

shiinoki
shiinoki posted by (C)shibi-shibi

年明け後に今度は安産祈願を行った龍尾神社にて初宮参りをすることになりました。
Posted at 2009/12/24 00:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation