• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ARCA更新

本年のアルファチャレンジですが、予定通り更新ということで現金書留で送金しました。

まだ出走の時期は決めていませんが、それまでにはレーシングスーツを準備したいところ。

もうあっという間に1月も終わってしまいますが、カーライフ的には大きな動きもない1ヶ月でした。
ということでブログアップも停滞でした。

実家に行くときや遠出をするときも上の子の強制意見で専らAUDIなので、アルファは一向に距離が出ません。
昨年の8月のアルチャレ前にエンジンオイル交換してから、まだたったの3,000km。
距離ではなく半年経過しそうなので、期間的なことからオイル交換ですかね。。。

あぁ~、弄りたいところ。。。
Posted at 2011/01/31 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

歯が割れた。。。山場

このブログの続編です。

昨日22日はいよいよ抜歯の日。

いや~な気持ちと覚悟を決めて歯医者さんへ。

先生に改めて正確な位置決めしたいとレントゲン撮影。
それでもはっきりしない陰影。
先生にとっても難易度の高い歯根。

あれこれ先生と話し合い麻酔ガンガン打ってイザ。

先生の腕とLuckがあって、先生も思わず「おっ、やった!!」と言葉が漏れるほどの理想の断面で切断と抜歯ができました。

しばらく痛みと腫れが出るでしょうが、あとは電気メスで処置を繰り返し、なんとかなっていくそうです。
Posted at 2011/01/23 23:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

珍事

昨日のお話です。

仕事場は隙間があるのか密閉性がよくて温かいのかよくクモがいます。
新しい建物なのにどこから入ってくるのやら。。。。

その時も床をテクテク歩いているクモを見つけたので、ホウキとちりとりで取ろうとしゃがむと

「ビリッ!!」
と音が。。。

ちょっとズボンがやぶれたやろか?と思いその時は家で確認しよと思ったんですが、
クモを取り逃したので少ししてから再びしゃがんだ時に何気なく覗いて見ると。。。

お尻がパックリ!!!

一人その場で笑うshibi-shibi。
そそくさとスタッフルームに入り、奥さんに電話してズボンを持ってきてくださいと告げ、奥さんも爆笑。

仕事着の丈が長いのでスラックスは隠れておりスタッフの女性にもお客さんにも見えないのですが、なんだかソワソワ。

まぁ一人で笑っていてもつまらないのでスタッフに話すとスタッフも爆笑。

「そんな漫画みたいなこともあるんですね!」と。

奥さんと上の子が替えのズボンを持ってきてくれて、一件落着。


やれやれ買い直さないと。
家に帰って見てみると縫製の所での破れではなく、生地が破れており、再起不能でした。
Posted at 2011/01/19 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

歯が割れた。。。

こんばんは、shibi-shibiです。

12月の半ばあたりから右下の奥歯よりさらに奥の歯茎が盛り上がってきており、発症した数日は痛かったのですが、すぐ痛みは引いてしまいました。
年末で忙しいこともあり、なかなか歯医者さんにはかかれず、ようやく昨日受診しました。

歯茎が腫れただけかなと思っていたのですが、歯医者が嫌いなshibi-shibiは憂鬱な気持ちで診てもらいました。
先生は開口一番、
「それどころではないね。これは重篤だよ。」と。。。
ヒィ~。


先生に促されるままレントゲンを撮ると、
「いや~、奥歯が1/3あたりのところで割れてるね。」と。
歯は割れることもあるんですねぇ。。。


何でも学生時代に付けた被せが十分に歯を覆いきれてなかったそうで、被せと被さってなかった所の境目に亀裂が入って割れたと。
若い頃より歯茎がやせて下がってきてるので、被せをした当時では精一杯の処置だったと思うと先生。

割れたものは仕方ありません。
割れた破片を抜き、残った歯は真ん中できれいに切って小さな奥歯として残しましょうと。

歯の中にものを入れられると気持ち悪くなるので、歯医者が嫌いなのですが、よりによって気持ち悪くなりやすい奥歯でなおかつ抜歯とは。。。
先生によると抜歯はぐらぐらしてるから簡単だけど、歯をきれいに半分に切って、なおかつ断面をきれいに処理するのが腕の見せ所と。。。

先生の腕に掛かっております、がんばって先生。
来週の土曜日抜歯です。

割れた原因になったであろう歯の噛みしめ
レントゲン見る限りひどかったわけではないと言われましたが、みなさんも無意識にギュッと噛みしめる癖のある方、気をつけて。
歯茎によくないそうです。



Posted at 2011/01/16 20:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

法多山初詣

本日は午後からお休み。
もうそろそろ初詣のほとぼりも冷めてきたかなと思い、平日の午後でもあるので近所の法多山(はったさん)に初詣に行ってきました。
ここはいつも週末は大変混み合います。

hattasan02
hattasan02 posted by (C)shibi-shibi

またまた上の娘の成長記になってしまいますが、昨年は僕が体重13kgの娘をおんぶをして長い階段を登ったのですが、今日は長い参道もきつい階段もすべて一人の力で歩ききり、帰りも厄除け団子をうれしそうに買って歩いて車まで戻りました。

hattasan01
hattasan01 posted by (C)shibi-shibi

1年で体重も身長もあまり変わりませんが、それでも大きくなるもんです。
Posted at 2011/01/13 20:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 1011 12 131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation