• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

BMW Familie!

Studie.TV最後まで見ましたが、今回のレーシングタクシー2時間枠で以前より枠が長いそうです。

前回は三角クジをもらって当選を確認しましたが、今回はけっこう前にやっていた箱に手を突っ込んでと相澤さんが言ってました。当時は色つきボールで当たり外れを決めていましたが。。。

GT300やGT500の現役ドライバーが多いです。

是非当てたい。。。

きめ玉さん、是非11月6日行きませんか?

AUDIでもカプチでもR1でも参加できますよ。
Posted at 2011/10/20 23:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月20日 イイね!

兄へ

Studie.TV見た?

Familie!のレーシングタクシーのチケット5組が先着順で当たるプレゼントを相澤取締役が話してたけど。

SuperGTの報告をみたくて初めて再放送でTV見たけど、今日21時からの生放送を見てればよかった。。。

Posted at 2011/10/20 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月20日 イイね!

調子に乗って再び。。。

お菓子作っております。

IMG_1796
IMG_1796 posted by (C)shibi-shibi

別なお菓子を作るなんて技術はないで (^^ゞ、家族に好評だったので調子に乗って同じものを作りました。

冷蔵庫に冷やしたので明日の3時のおやつに登場することでしょう。

夜までにちゃんと残っていることを祈っております。

前回は¥250の贅沢なスジャータ♪生クリームを使用しましたが、今回は¥150のスジャータ♪。
マリーも杏林堂で特売だったので合わせて¥300。
ケーキ1個よりお買い得なお菓子ですな。。。
Posted at 2011/10/20 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月17日 イイね!

手作り

滅多にやりませんが、お菓子を作りました。

IMG_1778
IMG_1778 posted by (C)shibi-shibi

母が作っていたお菓子で唯一覚えたものです。

見てくれは素っ気ないですが、味は確かです。

それも難しい技術も何も要りません。

生クリームさえホイップできればいいんです。


森永の伝統のお菓子、マリー(ビスケットならなんでもいいんですが)を水に少しだけ浸してホイップクリームを挟んで行くだけです。

サランラップの上で作り、ビスケットを全部使ったらビスケットの周りに余ったホイップクリームを塗りたくって、サランラップを巻いたら冷蔵庫に入れるだけです。
半日経てば食べ頃です。

今回は少しアレンジしてメープルシロップを加えました。

はいんけるさん、ぜひ作ってみてください。

鈴鹿のプリンがお好きなら、これもおいしいと思います。
Posted at 2011/10/17 02:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月16日 イイね!

復刻版 その2

今日の日曜は義理の弟の仕事で使う大きな棚を作るために奥さんの実家に行きました。

離れている義理の妹が棚を注文して、今日の午前中に届くように配送を指定したのに一向に届かず。

やきもきして、お腹も減ったので配送を待てずにお昼へ。

最近はあちこちで台湾系のお店を見かけます。


愛知の自分の実家近くにもありますが、最近奥さんの実家の近くにもできたとのことでそのお店へ。

今日は日曜なのでランチはありませんが、平日はラーメンと麻婆豆腐などのおかず1品で700円!!

ラーメン定食980円を頼みましたが、天津飯、台湾ラーメン、胸肉の唐揚げ3個、杏仁豆腐が付いてきました。もうお腹ギリギリです。
奥さんや娘は醤油ラーメンを頼んでましたが、ラーメンはどこも味は似ていて鶏ガラスープがベースの王道のさっぱり味ですが、安くて味も十分で量が完全に男性向けの量。

これでよく利益出てますね、「龍華さん」

たらふく食べたい方はオススメです。


以前のうなぎを食べに行ったときのように吐きそうな勢いで実家に戻りました。


手違いなのかよくわかりませんが配送が夕方になるらしく、義理のお義母さんが配送会社へクレームをガンガン言って配送を早めてもらい、無事に組み上げて帰ってきました。




さて、前置きではないですが(笑)、ようやく表題の件。

その組み立てで汗をかいたので、おいしく飲めたのがこの1本。

IMG_1775
IMG_1775 posted by (C)shibi-shibi

30~40歳代の方がドンピシャでしょうか?

中学生~高校生くらいだったかな~?、よく飲みました。
時に家族で箱買いして飲んでいた気がします。

復刻版を買ったことはまだありませんが、確か鉄骨飲料も出てましたよね。

メローイエローと言い、今年は懐かしい出会いがありますね。
Posted at 2011/10/16 21:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16 171819 20 2122
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation