• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

スカパー

9月29日からスカパーの一部の放送が10日間、無料になっています。

我らがテレ朝は、ほとんどが無料になっています。

8月5日に参加した西武ドームのライブも番組表で見る限り無料になっています。
太っ腹。

たぶん年内でライブブルーレイは発売されると思うのでもちろん買いますが、その前に高画質で楽しみたいと思います。

楽しみ。
Posted at 2012/09/30 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2012年09月30日 イイね!

ハッスルハッスル

IMG_5933
IMG_5933 posted by (C)shibi-shibi

昨日は仕事で有休をもらい5歳の娘の運動会に参加してきました。

午前中だけの参加でしたが、台風が来る前だったので快晴の中開催されました。

去年は運動が苦手ということもあり終始浮かない顔でしたが、今年は先生の褒めて伸ばす戦法が効いていたのか1ヶ月くらいから段々と乗り気になっており当日もとても楽しんでいました。

障害物競走も3人で走って2位。

空き缶を5本立てるリレーは年中さんの組対抗で1位といい結果を残しました。


そして、お父さんたちの見せ場、綱引き。

昨年は4組中のどべ。両手の皮をめくり、靴も壊す散々な結果でした。

その屈辱を晴らすべく一人闘志を燃やしておりました。

綱引きのコツはさっぱり知りませんでしたが、隣りのお父さんが

「ガタイのいい方が前の方がいいですねぇ」と。

時間もなかったので第1回戦。
去年に比べて参加しているお父さんたちの力があるらしく競っていましたが、タイムアップ時にこちらに綱が来ていたので無事勝利!

インターバルが入り、先ほど話していた方に話しかけます。

shibi-shibi 「先ほどの戦法、やりますか?」

その方 「綱引きの立ち位置がどうなるかわかりませんし、このメンツなら勝てそうですよ?」

shibi-shibi 「それならいいんですが。。。」

その方 「そんなに勝ちたいですか?」

shibi-shibi 「ええ、もちろん!去年はビリだったんですから!」


別のお父さんが同意してくれました。

そのままの立ち位置で決勝。

年中さんの先生たちが横で応援してくれたので、

shibi-shibi 「○○先生(うちの担任)、音頭取って!」

ちょっと無茶ぶりしてしまいましたが、やはり年中組の皆さんパワーがありタイムを待たず競り勝ち優勝!

思わず自分から周りのお父さんたちとハイタッチ。

今年も手の皮はむけましたが、靴は無事でした。。。

奥さんの参加する競技もあったのですが、参加人数が多かったそうで参加できず。
風邪気味だったのでよかったのかもしれません。

今年の運動会は娘の笑顔が見れたのが何よりの収穫でした。
Posted at 2012/09/30 22:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月27日 イイね!

サマーソニック2012

約1週間ぶりです。

毎夜の筋トレをお盆から中止してしまい先週から再開していますが、何を思ったか腕立て回数を増やしたら順調に腕回りが太くなってうれしがっているshibi-shibiです。

さて、先週末にWOWOWにて8月のサマーソニック2012のライブ放送がありました。

目的はもちろん屋内ステージで両日ともにトリを務めたメンバーなんですが。

NHKの番組宣伝担当にも選ばれて、ここまで推されれば紅白、行けるっしょと思っております。

この番組を見ているうちに好きになったアーティストがいました。

PITBULL。

ノリがいい。
CD買いたいと思います。

Posted at 2012/09/27 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2012年09月21日 イイね!

くぅ~!!

11月5日武道館に続き、12月24日さいたまスーパーアリーナ、ファンクラブ先行玉砕!

もう行くなということか。。。


とりあえず男祭りもももクリもオフィシャル先行にトライ予定。


外れたら、腹いせにプリメインアンプ、買おうかな。。。
Posted at 2012/09/21 22:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2012年09月19日 イイね!

樋口了一さん

今日の朝、奥さんに「新聞に樋口さん出てるよ。」と言われたんですが、樋口さん?とピンと来ませんでした。

静岡新聞を見てみると、樋口了一さんでした。

少し前に「手紙」という歌でレコード大賞優秀作品賞に輝いておりますが、「水曜どうでしょう?」が好きな人間には、テーマソング「1/6の夢旅人」を作った方ですの紹介の方がわかりやすいですね。

この歌がどれだけあの4人の番組に合っていたか、最後のベトナム縦断の旅のラストには歌と共に泣いたことを覚えています。

パーキンソン、患ってらしたんですね。知りませんでした。

闘病の中でのご自身の気持ちのゆらぎ、音楽活動が紹介されていました。
現在も活動をされているとのことでなんだかうれしかったです。


8年前、自分の結婚式の最後、新郎新婦退場のこれからの新しい生活の門出と思って奥さんに快諾を得てかけた曲が「1/6の夢旅人」でした。

久しぶりにCD、聴いてみよう。

Posted at 2012/09/19 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 567 8
910 111213 1415
16 1718 1920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation