• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

10月6日~山中湖編~

まず初日、掛川から一路山梨県にある富士五湖の1つ山中湖を目指します。

とくに急ぐ予定もなかったので、下の娘を病院に連れて行った後で東名へ。
相変わらず3連休なのに渋滞もなく快適に走れます。

富士川SAで昼食。
食堂のご飯でしたが、食後のデザートで満喫。

P1140471
P1140471 posted by (C)shibi-shibi

illyのコーヒーなんかも飲みながらブラブラしてからまた運転。

御殿場IC降りて、北上してると渋滞に。。。

それでもほどなく山中湖へ到着。
近くの水族館に行く予定が時間的に厳しく、遊覧船に乗ることにしました。

IMG_6099
IMG_6099 posted by (C)shibi-shibi

IMG_6112
IMG_6112 posted by (C)shibi-shibi

遊覧船の時間を待っている間に湖にいる鯉にエサをあげることに。

IMG_6095
IMG_6095 posted by (C)shibi-shibi

しっかり餌付けされているので、もう尋常な数ではありません。
こんなに繁殖してるんですね。

こっちが引いてしまうくらいの威勢のよさです。
手づかみで獲れそうです。

IMG_6128
IMG_6128 posted by (C)shibi-shibi

IMG_6130
IMG_6130 posted by (C)shibi-shibi

1周で35分、大人900円ですが、やけに豪華です。。。

店内はゆったりできるし、外にも出れるし、2階でコーヒーが飲めます。

IMG_6158
IMG_6158 posted by (C)shibi-shibi

富士山を見たいと思ってるんですが曇ってまったく頂が見えず。。。残念。

真っ暗なになってしまい、迷いながら泊まるペンションを目指します。

湖岸沿いから1歩中に入れば森の中。
自然が豊かです。

ご主人に夕飯の美味しいところを聞いて、ほうとう料理が有名とのことで「小作さん」へ。

IMG_6188
IMG_6188 posted by (C)shibi-shibi

だだっ広い畳の部屋に机があるだけの旅館の大広間みたいな昔ながらの感じです。
駐車場も満車で、車のナンバーの地名はバラバラです。

IMG_6193
IMG_6193 posted by (C)shibi-shibi

このお店の売りの「かぼちゃほうとう」です。

IMG_6196
IMG_6196 posted by (C)shibi-shibi

ほうとうはこの平たい麺。武田信玄時代から続く地元の保存食だそうです。
味噌仕立てで美味。

IMG_6200
IMG_6200 posted by (C)shibi-shibi

湖でも釣っている方がたくさんいたわかさぎの唐揚げ。

IMG_6209
IMG_6209 posted by (C)shibi-shibi

貫禄のあった天丼。
エビと穴子です。
ボリューム満点で味もよし。
でもちょっと衣が虚偽レベルの盛り(笑)でも怒る気はしません、美味しいので。

ペンションの写真が撮れませんでしたが、宿も満足で初日は終わりました。
Posted at 2012/10/11 17:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月10日 イイね!

秋の旅行

10月6日~8日はあちこち出かけてきました。

少しずつアップします。


個人的にはディズニーシー内のイタリア料理屋さんで二人の娘が「ココココーココーコーコー、ココナッツ♪」とイスの上で踊っていたら、

キャスト(店員)さんに「ももクロですか?」と聞かれ、「私も大好きです♪」とモノノフを発見できたことがうれしかったです。
Posted at 2012/10/10 09:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月04日 イイね!

ありがとう!!

昨日の夜から今日の未明までCSテレ朝にてライブが放送されました。

8/5に西武ドームに参戦したライブでした。

リアルタイムで見たかったのですが、娘を寝かしつけてそのまま寝てしまいました。

今日は午後が休みだったので合間合間で西部ドームのみ見ました。


感動が甦ります。


声援の大きさとサイリウムの多さでやっぱり規模のでかさがよくわかります。

当日はメンバーとの距離が遠くて点くらいでしたが、表情がよくわかりました。


当日の暑さと熱さ、メンバーの気迫とモノノフの勢いは行った者しか味わえない思い出ですが、ブルーレイの発売が待ち遠しいです。

当日から2ヶ月で放送してくれた、テレ朝さん、編集がんばった佐々木さん、ももクロ、感動をありがとう!!
Posted at 2012/10/04 23:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2012年10月01日 イイね!

建前

少し前になりますが、9月29日の土曜、近所の方に新築の近所の建前でもち投げが行われると教えてもらいました。

実家が大工なのですが、建前なんてたぶん小学生以来見たことがないのですが、仕事中の時間だったので奥さんに連絡して子供たちと3人で見に行ってきたそうです。

IMG_5928
IMG_5928 posted by (C)shibi-shibi

これが戦利品。

帰宅して見た時に思った以上にあってびっくりしたんですが、これでもアパート内の方にあげた後とのこと。

入れ物も何も持って行かなかったので、三輪車のカゴに入れてきたと奥さん。

もらう気満々な方もけっこういたそうで、お買い物カゴ持ってくる人やら買い物バッグ持ってくる人もけっこういたそうで。

この地区のお祝いは盛大なんですねぇ。
Posted at 2012/10/01 00:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789 10 111213
14 1516 17 1819 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation