• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

すごいです、フラッシング

今日は予定していた通り、焼津市の「ラティーナスクエアさん」にてカーボンとエンジンフラッシングをやってもらいました。

以前のブログにも書きましたが、
カーボンフラッシングは、バーダルのダイレクト アプリケーション クリーナー(D-A-C)。



エンジンフラッシングは、リキモリのENGINE FLUSH PLUS。



さらに洗浄効果を高めるために勧められたリキモリのFUEL INJECTION CLEANER。



この3点セットに、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要なので、MOTULの部分合成油(2100 Power Light?)と純正エレメントの交換となりました。


時間をかけて点滴でバーダルを注入するそうなので、その間に代車を借りて焼津のイーオンでおやつをば。

IMG_6985
IMG_6985 posted by (C)shibi-shibi

GT。
初めて乗りました。

147とシャシーが同じだっと思ったんですが、やけに車体の剛性が高く感じます。
エンジンもやけにパワーがあるなーという印象。

無知だったんですが、あとで社長に2L、JTSエンジンだと教えられました。
セレスピードの変速スピードも速くなっていますと。
確かに慣れが要る感覚でした。

自宅で調べ直すと、シャシーは156ベース、JTSは166ps、21kg。
車体金額も147より100万円高いんですね。

すべて格上な設定だったんですね。


で、しっかり時間をかけてフラッシングしてもらい、燃料は空っぽギリギリまで足さずに使い切って、回転数も極力上げない走行を心がけるように指導されました。

焼津市内と掛川まで帰るまでの東名走って、かなりの違いを実感できました!

1.いつもほどアクセル踏まなくても同じ加速が得られる。するするエンジンが回っている印象です。

2.エンジンの振動が激減しています。アイドリング時でもそれなりにブルブルした振動が車内に入ってきますが、それがとても減っています。


すげー。

どちらも普段使っている奥さんが助手席に乗っていてもわかると言っていました。

走行距離が89,000kmに達しているために除去された効果が高いんでしょうか。

素晴らしい効果が得られた作業となりました。

奥さんは「それだけ払ったんだから効果実感できなきゃね-。」とリアリストな発言。

実感して頂けたようでよかったです。。。


*番外編*

まさかの2週連続の「カナキン亭」

IMG_6994
IMG_6994 posted by (C)shibi-shibi

中華そば大盛り。

IMG_6987
IMG_6987 posted by (C)shibi-shibi

今日はトッピング別皿で久しぶりのキムチです。

本当は焼津市三ヶ名にあるとんかつの「膳」に行くつもりだったんですが、上の子がラーメン食べたいと。

カナキン亭でももちろんいいんですが、他も考えようと、

焼津市の塩ラーメンの「才蔵」。

藤枝市の創作系の「韋駄天」。

島田市の塩ラーメンの「燕」。

島田市の蔵系列「大喜」。

などが候補に挙がったんですが、韋駄天が混んでいて子供たちの腹減った攻撃で結局カナキン亭となりました。

上の子がやけに喜んで食べてくれて並1杯分を食べてしまったので、思わずライス追加注文でshibi-shibiと奥さんのお腹を満たすことになってしまいました。


Posted at 2012/12/15 23:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2012年12月13日 イイね!

クイックジャパン

という隔月で発売される雑誌があります。


今年までこの雑誌の存在すら知らなかったのですが、どちらかと言えば音楽向きで非常にサブカルチャー色の強い雑誌です。

この雑誌で編集者に熱烈なモノノフがいて丸々特集号が今まで2回発売されています。

shibi-shibiのような最近になったファンにとってはももクロの歴史を知るバイブルみたいなものですが、昨日最新号が発売されました。

緑の杏果のロングインタビューが今回載っていますが、前回のあーりんといい、今年を目まぐるしく走り続けた苦悩と成長、プロ意識の高さと仲間の絆がわかるとてもいい記事でした。

17歳なのにとてもよく考えている。

インタビュアーが今までももクロを追っかけてきた記者の方のようなので気心が知れてるからこそ引き出せているコメントなのかもしれませんが。


今年の集大成が24日、25日にあるかと思えば、やっぱり参加したかった。
もちろんチケットは落選。

24日はレース後に家族サービスがあるので無理。

25日はもちろん仕事。祝日明けなので仕事も忙しいでしょう。

うーん、ライブビューイングでいいんで見たいな~。

最寄りの映画館は静岡県内にはなく愛知県安城市。

25日、夕方以降早退できないかなーと悪いことを考え中。


独身だったら、12月31日はNHKホールの前に行く勢いなshibi-shibiでした。

radiko中。

山ちゃん、富士Qのええじゃないか、お疲れさまでした。

Posted at 2012/12/13 01:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2012年12月12日 イイね!

脳内イメトレ

さぁ、24日のFSWまで12日になりました。

今回もいまのところとくにこれと言った練習もしておりません。

10月最終日に痛めた腰痛以降寝る前の筋トレもお休みしておりましたが、数日前から開始した程度です。

一応これじゃあいかんと以前読んでいて保存しておいたレブスピードの記事と付録DVDを見直して脳内トレーニングを始めております。

今回は今までと大きく変わったことはフルバケになったことのみ。

後は3月と同じで、逆に言えばフェデラルの摩耗が進んでいるくらいです (笑)

富士の後半部分プリウスコーナーや最終コーナーあたりでフルバケの恩恵が受けれればいいなーと思っている次第です。

先週あたりからここ掛川でも寒い日が続いております。

もちろん太平洋の海側なので雪が降ることはないですが、これ以上冷えて御殿場で雪が降らないことを祈りたいです。

はいんけるさんの白い子の復帰も願っております。
Posted at 2012/12/12 22:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年12月10日 イイね!

ギリギリセーフ

今日のお昼休み職場を抜け出して、郵便局へ。

24日の富士スピードウェイのETCCの申込をしてきました。

12日必着だったんですが、局員さんに聞くと「大阪なら12日着ですよ。」と。

よかった、間に合いました。


8日にラティーナスクエアさんに出走前点検に行ったときに申請書類一式を忘れてしまったツケでした。
Posted at 2012/12/10 22:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年12月10日 イイね!

導通改善ペン

先日、きめ玉さんにもらった、メーカーノベルティの導通改善ペン。

IMG_6847
IMG_6847 posted by (C)shibi-shibi

CD聞いたり、ブルーレイレコーダーでFNSやらけっこう大きいボリュームでも聞いたりしましたが、あまり変わった印象はなかったです。
何か変わってるのかもしれませんが、僕の耳ではわからなさそうです。

銀粒子なので高音がすっきりしたりきらびやかになったり変化を期待しましたが。

すいません、きめ玉さん。
もったいない感じになっちゃったかもしれません。。。
Posted at 2012/12/10 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation