• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

A3、戻ってきました。

本日の昼休み、AUDI豊橋に受け取りに行って来ました。

原因は冷却水を車内に引き込んでいるヒーターホースというところからの漏れだったそうです。

プラスチックで出来た部分だそうで、端的に言えば経年劣化とメカさん。

それなら仕方ありません。

10万を超す修理代を覚悟していましたが、1.8万円でした。

ホッとしました。


8年前でもA4の良さがわかった短い代車生活でした。

車格が上だから修理すると代金が高めになるのと燃費の悪さがA3と比べるとネックでしょうか。

現行型の1コ前の顔つきのアバントが好きなshibi-shibiでした。
Posted at 2013/07/30 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2013年07月30日 イイね!

5連敗です。あーりんです。

今日は、「夏っていいよね」です。

本日、最後の日産スタジアムチケット争奪戦の結果発表の日でした。

夜20時、落選の通知です。


これで日産スタジアムのチケット抽選は5連敗で幕を閉じました。

それでも5回も行けるかもしれないと夢をくれた川上さんに感謝します。


唯一首がつながった映画館でのライブビューイング、楽しみます。


shibi-shibi
Posted at 2013/07/30 23:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2013年07月28日 イイね!

有意義な日曜日

今日は、「魂」です。

今日の日曜はあちこち精力的に動きながらも自宅でものどかに過ごした充実した1日となりました。

午前中、上の子が保育園でやった塗り絵を展示することになったというイベントへ。

130728_110307
130728_110307 posted by (C)shibi-shibi

隣町の幡豆町で行われている「ストーンカップ」といういかだレース?でした。

今日は祭り日和の晴天です。
日差しが痛い。

130728_104049
130728_104049 posted by (C)shibi-shibi

130728_105330
130728_105330 posted by (C)shibi-shibi

暑さに耐性がないので目的を達成したらあまり長居しませんでしたが、地元のイベントという感じで口座をもっている○○信用金庫さんとかケーブルテレビ会社さんとか地元の会社での参加も多かったです。

トロフィーが石で出来ていたのでストーンなんですね。

で、昼前に戻り、休憩がてらスカパーは契約していませんが、ケーブルテレビ経由で見れたCSフジ。

めちゃイケです。

オカザイル、懐かしい。
面白かった記憶は残っていましたが、まさかこの時に出ていた子が6年後にshibi-shibiが熱狂的にはまることになるとは。。。

IMG_8350
IMG_8350 posted by (C)shibi-shibi

EXILEのキッズダンサーだった有安杏果。
6年前なので12歳かな?
この時は手足長かったね (笑)

ダンスも素晴らしかった。

奥さんと2時間の番組そのものをしっかり楽しみました。

少し涼しくなり、今度は近所の工場の夏祭りに。

130728_171724
130728_171724 posted by (C)shibi-shibi

130728_172802
130728_172802 posted by (C)shibi-shibi

130728_172814
130728_172814 posted by (C)shibi-shibi

アイシン高浜工場。

掛川のときはユニチャームの夏祭りに毎年行っていました。

そんなにお客さんがいないような感じがしましたが、うちわを購入して、そこに券の代わりにフードやゲームのスタンプを押していって商品をもらう仕組みがナイスアイデアと思いました。

スタンプ欄はかなりあったし、思ったよりフードが売れていかなかったようで途中から大盤振る舞いになったのでお腹一杯にさせて頂きました。
ありがとうございました。

鋳物がメインと紹介にありましたが、もちろんアイシンと言えばトヨタの筆頭子会社の1つですが、shibi-shibi的には高嶺の花ですがTAOCというホームオーディオでのスタンドなどのアクセサリ商品を製造しているブランドも持っているんだそうです。

夜になってふと自宅のテレビ番組欄を見てすっかり忘れていました。

今日は鈴鹿8時間耐久ですね!

兄が現地に行っています。

ラッキーなことにBS12チャンで無料放送だったので後半2時間を鑑賞。

IMG_8338
IMG_8338 posted by (C)shibi-shibi

IMG_8345
IMG_8345 posted by (C)shibi-shibi

最後の30分で夕立があるのがドラマチックでしたが、順位的には大きな変動もなかったみたいです。

IMG_8370
IMG_8370 posted by (C)shibi-shibi

IMG_8377
IMG_8377 posted by (C)shibi-shibi

214周。
最多周回数219週に近い記録でしたね。

もう知っているライダーはほんと少なくなりましたが、それでも今回表彰台に登った青木宣篤さん、男泣きがよかった加賀山さん、脱水症で表彰台に登れず残念な芳賀さん。
ネットでリスト見てるとアルチャレでのおなじみのイトシンさんもエントリーしていたんですね。
井筒さんもあの井筒さんかな?

盛り上げ役だったケビンシュワンツさんは現役のリアルタイムを見ていないので感動というほどではなかったですが、ナイナイの岡村じゃないけど年齢的によくやれるな~とそういう意味で感動しました。


で、最後。

見送ると宣言した日産スタジアムの見切れ席迷った挙げ句に申し込みました。

ももクロファンではない奥さんに「現地に行かなくてどうする!らしくない!」と檄を飛ばされ火が付きました。

奥さんは現地で全身に音楽を浴びて現地でしか味わえないライブ感を感じてこそライブと思っている方なので、ライブビューイング否定派です。

涼しい中で盛り上がれてメンバーのアップが見えるライブビューイングもいいとは思いますが、その思いにも十分共感できるので今回最後のチャレンジです。

ファンクラブの先行予約で2回落選、一般先行予約で1回落選、ももクロの雑誌のタイアップでの抽選で1回落選で計4回落選していますが、5回目のチャレンジです。
Posted at 2013/07/28 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月27日 イイね!

AUDI、入院しました。

今日は、「エンジョイ」です。

さて、今日は仕事上がりにAUDI豊橋に寄ってAUDIを入庫してきました。

昨日の夜に冷却水代わりに水を多めに入れて、タンクの2/3以上にしましたが、朝には目減りしている。

それでも上限値よりもずっと上なのでそのまま出勤して、ディーラーに着いたときに再度確認するとタンクの半分に。。。

急にどこかに大きな穴でも開いているような勢いです。

やれやれ。


用意して頂いた代車です。

130727_151411
130727_151411 posted by (C)shibi-shibi

2005年製、A4セダン。

2.0Tクアトロです。

8年前でも現在5万キロ。
力強いです。明らかに。
200馬力。トルク28kg。

確か一般的なATだったと思いますが、変速ショックも少なめ。

でも燃費7.9km。

ECUのしつけは違うと思いますが、こんなエンジン積んだゴルフGTIはそりゃ速いですなぁ。

もちろん腕の差は歴然ですが、富士でコーナーでも直線でもビュンビュン抜かれるわけです。

うちのA3とほぼ同じ時期の車輌ですが、格が上がるとドアの閉まり音もドスが効いていますね。

前回の車検のときのA4アバントもそうでしたが、今回のA4もタイヤはミシュランパイロットスポーツ3。

AUDI豊橋に熱烈なミシュラン好きな方がいるんでしょうか。

そんなことないか、純正でもよく採用されるメーカーだし。

いいタイヤですね。

130727_151350
130727_151350 posted by (C)shibi-shibi

130727_151312
130727_151312 posted by (C)shibi-shibi
Posted at 2013/07/27 22:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2013年07月26日 イイね!

久しぶりのAUDIネタですが

今日は、「白い雲」でした。

さて、今日は仕事中に奥さんがメールがありました。

インパネにクーラントアラームが出ていると。

取説に従って冷却水のタンクを見ると全然液がないと奥さん。

駐車場は濡れている感じはなく。


ディーラーに相談した結果、まだ冷却水が車検で交換したばかりなので水道水を足して応急処置をしてくださいとメカさん。

漏れてくることを想定してタンクの上限値よりも多めに水を入れてくださいと。

帰宅後夜中に水を足しました。

130726_205408
130726_205408 posted by (C)shibi-shibi

130726_205444
130726_205444 posted by (C)shibi-shibi

全然入っていませんでした。


明日ディーラーに預けることになりました。


今年は車検のある年だったので、できれば何事もなく済んで欲しかったんですが。。。
Posted at 2013/07/26 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 456
78 91011 1213
1415 1617 1819 20
21 22 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation