• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

AEイベント

こんばんよ。

引き続き、アルファは元気です。

受け取って600km走りましたが、まだNUTECのエンジンオイルの感触が掴みきれません。

たぶん車みたいなもんなんでしょうか。。。

イタリア車ではなく日本車みたいな。。。

感性に訴えかける官能性はいまのところ使ったオイルメーカーが少ないですが、自分ではフランスのMOTULが一番です。

NUTECは他の業界における日本メーカーに似ているような気がしますが、アイデンティティーが強くないけど、高い技術力で真面目に仕事する感じ。

かな?


さて、4月末のAEイベント。

結局、申し込みませんでした。

やはり希望日以外に当たる心配が怖いこと、仕事関連でやることが多く仕事と家庭のバランスからGWに入るので単独で出かけにくい、あとは単にお金がない(苦笑)

ということで5,6月はライブがないようなのでちょっと貯金ができるかな???

ももクリも国立もすぐにBD出ないだろうし。
Posted at 2014/03/31 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2014年03月31日 イイね!

表現者

湘南台高校吹奏楽部のyoutubeを見ながら。

灰ダイいいですね♪

でもやっぱりDNA狂詩曲。

昨年の夏の思い出、高校生の青春を感じます。


土曜日の夜、夜な夜なヘッドホンで低音聞かせてGOUNNツアーのブルーレイ見ました。


佐々木さんのカット割りに慣れているせいか、本編のテンポの早い曲での素早いカット割りに目がちかちかしましたが。。。

LVを見ていたときの感情が甦ります。

映像美、ホントにショーエンターテイメント。

チベット仏教的表現ですが、うまくストーリー性があってつながっているし、ライブを盛り上げようとするだけでなく、いかにこのGOUNNという舞台を表現しきれるかを追求したパフォーマンスに拍手。

夏菜子の表情もよかった。

ちょっと目力の強すぎるメイクが個人的にどうかな?と思いましたが、曲によって表情を変え、いつものライブ(GOUNNでいうアンコール枠)のような溢れんばかりの笑顔だけではなく挑戦している感じがよかった。

最初はアップテンポな曲が続いたときにサマソニなどのロックフェスのときのようなアウェーに挑むファイターももクロのような攻撃型テンションかと思いましたが、そうでもなく。

ステージもあまりももクロではやってない(気がする)夏菜子をセンターにしたV字型ポジション。

横からの引きのカットに見栄えのよさを感じました。


ブルーレイのライブで常々思うこと。

いつかのUstreamでのももか専用カメラじゃないですが、マルチアングルカットを入れて欲しいです。

各メンバーのピックアップアングルや引き画の全体像のみカット、それと猛烈、サラバなどでの上から見下ろすアングルでのフォーメーションカット。

words、believeなんかも面白いはず。

猛烈の激しいフォーメーションとかじっくり見てみたいです。

いつかやってくんないかな。。。

ももかがハーリー&レイスで言っていたメンバーと目が合うと勇気をもらうカット。

ファンサイトでも上がっていたツヨクツヨクの杏果、いい笑顔ですね。
Posted at 2014/03/31 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ | 日記
2014年03月31日 イイね!

幡豆広域農道

今日はイベント多かったです。

いい加減伸びまくった髪を美容院でさっぱり。

美容師さんに11月以来ですねと。

4ヶ月も髪切ってなかったのか。。。。


忙しい日だったようで40分の猛スピードで仕上げて頂いた夕方の帰り道。

ちょっと気になっていた道路を探索。

幡豆(はず)広域農道という道です。


まだ愛知県に戻ってくる前に兄が度々幡豆の農道という言葉をよく使っていました。

三河湾スカイラインもよく聞いていましたが、愛知県に戻ってきて1年が経ちましたが、ちょっと走ってみようと。

グーグルマップで見ると自宅から比較的近いところに入り口がある。。。

西方面ルートを走りましたが、面白かった!

そんなに長いルートではないですが、楽しめました。

休みの朝や仕事帰りにちょっと寄り道してこれからも走ってみようと思います。


たぶん昔兄ちゃんが当時のshibi-shibiの愛車BMWを運転してドライビングをレクチャーしてくれた道だったのかな~。
Posted at 2014/03/31 00:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月31日 イイね!

50mm単焦点レンズ

今日、兄からキャノンの50mm単焦点レンズを借りました。

先日の上の子の卒園式、自分腕のなさと兄に借りたSIGMAのレンズと仲良くなれなかったようでいい!と言える写真が正直撮れませんでした。

悔やんでいても始まりませんし、来月さっそく次の出番、上の子の入学式が控えています。

それまでにはもう少し使いこなせるようになってないといけません。


で、入学式には出番はないはずですが、興味本位で一部で播きエサレンズと言われているらしいですが、単焦点レンズを使ってみたかったのでちょっと撮ってみて、納得。

腕が上がったみたいに撮れる。

単焦点なので画角に入れるために自分が頻繁に動かないと行けませんが、明るいレンズで暗くてもがんばってくれる。

IMG_0709
IMG_0709 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0687
IMG_0687 posted by (C)shibi-shibi

IMG_0715
IMG_0715 posted by (C)shibi-shibi

今日の強風と雨は強くて先週後半の陽気で一気に芽吹いた桜が散ってしまわないか心配だったのですが、今日午後ちょっと出かけたときにはまだ散らずに残っていたので、なんとか写真に収めたいです。
Posted at 2014/03/31 00:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月31日 イイね!

お悔やみ申し上げます

こんばんは。

本日の国立競技場。

3週間連続ライブでしたが、ヤフートップニュース見たらAKB荒天のため公演中止だったんですね。

大島優子の卒業セレモニーも兼ねていたようですので、メンバー側もファン側も相当な想いでこの公演を成功させようと思っていたはず。

ももクロで言えば16日の国立が中止だったようなものだと思いますので、いくら天候のためと言っても残念です。


Posted at 2014/03/31 00:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 67 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819 202122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation