• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

古いステレオチューナーを買いました。

古いステレオチューナーを買いました。ご無沙汰しております。

また車の話題でなくてすいません。
感激した出来事があったので、ブログに書いてみました。

2月の頭にみん友さんとやりとりしていたときに古いチューナーで聞くFMラジオは、radikoで聞く音とも違って面白いですよと教えてもらいました。

ということで、中古で古いチューナーを入手してみました。






TRIOのKT-900という機種です。
1980年のものだそうです。もう43年前です(汗)





さっそくホームセンターで75Ω同軸ケーブルを購入してきました。
昔ならテレビのVHFアンテナを使ってFMラジオを受信できたのですが、地デジのアンテナでは受信できないそうなので、簡易FMアンテナを自作してみましたが、受信感度はイマイチでした。







業者さんを呼んで屋根上に本格的なアンテナを設置する投資エネルギーはさすがになかったので、メーカー品のFMアンテナを購入しました。







軒先に設置して受信できたらいいなぁと仮設置してみますが、電波の入りが少しよくなるのは軒先なんかではない普通の庭のあたり(汗)

さすがに古さゆえの機種側の問題もありそうだなぁと思い、修理をしてみることを思い立ちます。
こんな古い機種を見てもらえるかなぁ~と思いながら、まずはダメ元でメーカーのJVCケンウッドのサービスセンターに電話してみます。

サービスの方が、とても古い機種なので直ると断言はできませんが、検査できますと即答してくれました。
それだけで感激してしまいました。

KT-900を宅急便で名古屋のサービスセンターに送ってから5日後に電話がありました。

修理の方は、故障個所が特定できたこと、交換部品はさすがに生産されていないので代替品を取り寄せていること、修理にもう少し時間を頂きたいとのことでした。

ただ、代替品を使ってみても直らない可能性もあり、部品代や検査代を頂くだけになってしまうかもしれないと言われましたが、直る可能性があるのならお金がかかってもいいのでお願いしますと依頼しました。

さらに6日後に電話。

直りました、というとても嬉しいお言葉でした。
ここでさらに感激。


さらに2日後に無事に自宅に戻ってきました。







不具合があり交換された部品です。
回路はチンプンカンプンですが、RF回路内のセラミックトリマーコンデンサーを1つ交換、ミュート回路内のFETを2交換したそうです。
その他、セパレーション、トラッキング調整、パネル内クリーニングをしてもらいました。





アンテナは自宅内設置でしたが、さっそく使ってみました。
受信感度が雲泥の差でよくなりました。
ここでまた感激(笑)

iPadでradikoを再生しながら音を比較してみましたが、チューナーの音のほうが抑揚があり、音圧もあり、立体感がありました。
みん友さんのお言葉を借りると、音が生き生きしていました。

6000円弱で買ったチューナーでしたが、14000円の修理代がかかりましたが、素晴らしいコンディションとなりました。

昔からラジオはちょくちょく聞いていましたが、1月末にコロナに感染してしまい、自宅療養の7日間はほとんど寝室で過ごしていましたが、ずっとradikoを聞いていました。
よりラジオが身近に感じられたことが、今回チューナーを購入した動機となったのですが、せっかくいい出会いがあったので、今後も大切に使っていきたいと思います。
Posted at 2023/03/17 00:49:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation